ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例

2024年03月27日 17時57分

sinn468のプロフィール画像
sinn468トヨタ ハイラックス GUN125

49歳、長女、長男、次女の3人子供を持つ普通?←マニアックな?の親父です。 ランドクルーザー60から乗り換え、現在ハイラックスオーナーです。 妹夫婦もブラックラリー、シルバーのハイラックスで、兄妹共にハイラックス乗りになります。 2020年8月マイナーチェンジ前のXグレード、7月登録の最終型です。 よろしくお願いします。 過去車のランクル60については、他の車ブログサイトに投稿してありますので、よろしくお願いします~ アメ車、アメ4駆、トラック関係も大好きですね〜

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

やっと冬タイヤから夏タイヤに交換しました😊

夏タイヤ、265/70R17から
285/70R17に変更しました。

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下からの撮影。

向こうに外したスタッドレスタイヤが見えます😊

ハイラックスのTOYO・OPEN COUNTRY A/TⅢ・285/70R17に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

夏タイヤは、
TOYO OPENCOUNTRY A/TⅢ
285/70R17

ホイール単体、10.7kg
タイヤ単体、23.8kg
合計、32.3kg

夏タイヤと比較して2.8kg増加。

出だしがモッサリになったのは、やはり外径が大きくなった影響ですね😅

空気圧は最初に240kPaで入れてたら乗り心地悪く、LTタイヤなのを思い出し前後300kPaにしたら、乗り心地が良くなりました。

この圧力で様子見中🤔

トヨタ ハイラックス GUN12523,344件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス

ハイラックス

虹が出てましたのでパシャリ!(去年)本題はこっちなんですが、皆さんのガチャポンの投稿を見てこれはやらねば!と、思ってさっそくやってきました!7個しかケース...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/13 23:56
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ハイラックスが来るより先に来たグリルw最近、シャックルどっかに出かけてしまった…w

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/13 16:42
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

いんすフォロー@725lux.xoxo_jp◀◁◀

  • thumb_up 101
  • comment 1
2025/04/13 14:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

工事現場で働く車w

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

景色が今までと違うw今までにない新しいバージョン?🤫

  • thumb_up 107
  • comment 2
2025/04/13 14:12
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ZERO1000のパワーチャンバーインストール‼️音撮りたかったけど大雨なのでまた後日

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/13 13:24
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

フードスクープに取付けたアルミメッシュが目立ち浮いて見えると言われたので、フロントグリル全体にアルミメッシュを取付けました。N-STYLEの2500円で1...

  • thumb_up 298
  • comment 6
2025/04/13 12:54
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

最近265/75r16のタイヤに飽きてきたのでもー少ししたら305/70r16に変えてムチブトタイヤに変えようと思います!マウント加工またしないとだけど....

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/13 11:51

おすすめ記事