シルビアのDIY・シルビアに関するカスタム事例
2018年09月03日 20時50分
聞くと、
いろんな素材でいろんな方が作っているみたいですが、絶対にチャレンジしてほしい‼️補強いれてない人!ナニ?これ?って言わない‼️こんなしょうもないパーツ、何のために作ったか分かる人います?。
正解は、ボディが捻れてドア、サイドステップと干渉して錆びるのが嫌だったから、泣く泣く自作したパーツでした。
何言ってんだよー!買えよー!って言わない!日産はありませんから。
ストライカーから、ガッチリ押さえてしまおう❗的なねっ。 ドア落ち無いのに、何故?な人は、作ってみよ!擦らなくなりました。
絶妙そうでしょ?シルビア乗りなら分かる‼️
やった人しかわからん❗でも、錆びなくなる👍。ほんの一ミリくらいだけどね。最後まで見てくれた人に❗金属じゃなくて、発泡スチロールで制作しましょう!低発泡のスチロール樹脂ね!。