bBのDIY・洗車・ホイール交換・ホイール塗装に関するカスタム事例
2019年02月10日 18時54分
稲葉ばなお仕様 2台目 bB NCP31 街道美学 BANAO FACTORY DIY 信号トリオの青🚥(今は青くない) 昼と夜と仕事 千葉県船橋市→引越して白井市在住。4/23生。独身。 奇跡の40代。ガラスの40代。 ダイヤの原石と言われ続けて40年。 髪が赤くなったり青くなったりする宇宙人👽 車いじりは1/1スケールのプラモデル感覚。 みんカラ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2366148/car/
雪降ったあとの愛車。
作業しに行くため、まず洗車しました。
作業場に来ました。
今日はアンダーカナードを取り付ける作業をする予定でしたが変更で、
最近雪予報があるので冬仕様にしようとスタッドレスに付け替えることにしました。
今シーズンは夏タイヤで乗り切るつもりでしたがビビってしまいました。
なのでスタッドレスタイヤホイール4本、倉庫から引っ張り出しました。
15インチの赤のマークIIIに純正サイズ185/65R15のスタッドレスタイヤ。
このスタッドレスタイヤも今シーズンで終わりかな、もうあまり柔らかくない。
前回外したときに赤が嫌で次取り付ける時は青くしようと決めていたので、今回は青く塗装して取り付けることにしました。
今回使ったスプレー。
前にセールの時に特価で買いだめしたもの。
1本3800円を1000円で、
短いスプレーは1850円を500円で購入。
いよいよ出番がきたって感じで使った。
飽きたら剥がせるやつ。薄いゴムみたいになるやつ。
塗装後に取り付け終わった写真。
デブタイヤ。
ツラもあまいし、イケてなくても今シーズンはコレでいくと決めた。