アルトワークスの36の日・ドライブ・近況報告・秘密兵器に関するカスタム事例
2024年03月06日 22時12分
えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。
🎉祝36の日🎊
各方の素晴らしい36ライフがあらんことを。
写真は某人の故郷に行った時の一枚。
この日はメンタルがかなり参っていたのでナイトドライブでお宝買い取り団に用もないのに行ってきました。
私の田舎にも中古メディアショップがありましたが、都会のラインナップはレベチですね。
先日エンジンマウントを新調しましたが、これがなかなか効きました。
工程はみんカラにアップしてあります。
走行距離は9万キロを超えたくらいでそれなりにくたびれていたのでしょう。
エンジン始動から生じる振動がかなり軽減され大満足です。
新パーツ制作もぼちぼち進んでます。
狙いはタイヤハウジング内の減圧です。
その布石となるサイドスポイラーの使用感ですが、小石は多少乗っかりますが…
洗車機で飛ばせるのでそこまで深刻にならなくてもいいと思います。
両面テープとタッピングビスによる固定ですが多少遊びがあるので融通は利きます。
最悪タックツールやパネルリムーバーとかでほじくれば取れるとおもいます(多分)
それでも小石が気になるならこの隙間を埋めるようにモールを張るか、埋めちまうかですね。
燃費は集計中。