キューブのDIY作業・フォグランプ取付・DIY・コンビネーションスイッチに関するカスタム事例
2020年09月05日 17時07分
はじめまして‼️ 元々カスタムしたbBに乗ってイベントに参加したりしてました🎵 bBは翔んで埼玉に出演しました🎵 今は70ヴォクシー に乗っています😊 色々な方と仲良くなれたら嬉しいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ =141モータース= Enjoy custom car life カスタムカーに関する事や車好きの皆様に送るチャンネルを開設してます よかったら視聴して下さいね🤗
今日は
嫁のキューブに
後付けで
フォグランプを取り付けてみました🤗
作業はかなり簡単なので
1時間あれば
終わります🤗
日産は純正で流用出来るのが多数なので
今回ヤフオクで
セレナの
フォグと
スイッチを
格安でゲット🤗
取り付けしていきます
取り付け前
メクラがついてますね🤗
とりあえずバンパーを外して🤗
一回もとってないから
かなり硬かったです😓
キューブ は
フォグの配線があるんです🙄
だから
カプラーオンでオッケー👌
メクラは手で簡単に取れて
フォグもボルト一本なので簡単🤗
後は
セレナ用のフォグ付きコンビネーションスイッチに交換🤗
これもかなり簡単🤗
出来上がり🙄
ライトとフォグの
HIDが間に合わなかったので
取り付けはまた今度🤗
キューブ は後付けフォグ簡単だし
ハロゲンのままでしたら
3000から5000円位で
つけられるから
かなり格安にフォグつけられます🤗
終わり