スカイラインのカーボンボンネット・熱中症に気をつけて!!・ボンピン取付推奨・夏休みの宿題に関するカスタム事例
2020年08月17日 19時43分
R1.8/9 スイフトからスカイラインに乗り換えをしました。 子供時から乗りたいなと思ってはいましたが、BNRの方しか知らなかったので諦めていました。 二十歳の頃くらいにENR・ER・HRグレードを知り、NAでFRで4ドアが良い!(ターボを選ばなかった変態) …という事でこの車に出会いました! 初めてのFR車なので、二度とつまらない事でとっ散らかないように気をつけていこうと思います汗
盆正月なんざ関係なく仕事してましたが、仕事明けでようやく装着!
ここまで用心してやって無傷で交換!
複数人作業推奨ってよく聞きまして覚悟はしてましたが…やっぱり1人はしんどい!
本当にボンネットデカくて重くていっぱいいっぱいでした汗
ボンネットレスはこういう時限定ですね笑
気になるのはやっぱり左右のこの浮き具合ですね
もちろんエアロ用ボンネットピンは用意してありますが、工具が無いのでここは車屋さん任せで(左右対称合わせるのも不器用だから無理笑)
純正キャッチがきっちりはまって仕事してくれているので、どうしても車使う時は低速走行で汗