RX-7のタービン交換・HKSタービン・GT3-4R・タービンブローに関するカスタム事例
2021年09月02日 13時13分
21歳の時にフルローンで買いました。2002年4月が納車月の6型RBです。 娘に大学生の女の子がいますが、最近恥ずかしいからFDで駅迎えに来ないで……って言われたのがショック😱 今のところ大きな損傷もなく、無事故の車です。距離は15万キロを越えました😅 エンジンは7万キロの時に新品に載せ替えしてます。 ちょびちょびなるべく自分でメンテナンスしてます😁 車種問わず車好きの方仲良くしてください🤝
2021年9月1日
皆さんこんちは!あるっちです。
意気消沈٩(*˘ ³˘)۶ちゅぅ~でしたが
ここまで来たら、やるっきゃないなと覚悟を決めました!
結論からいうと…
HKS GT3 4Rを買っちゃいました!!
✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
大量の諭吉が飛びました!
(*゚Д゚)(*゚д゚)(*゚Д゚)オォォ...
現状からの追加メニュー
ブーストコントローラー (トラスト)
インジェクター (GCG)
燃料ポンプ(SARD)
燃圧レギュレーター(SARD)
サクションパイプ綺麗に溶接してねとお願い(笑)
あとはキットものの取り付け
もちろん!ウエストゲートは大気開放ッス🤗
既に冷却や給排気などやることはやってたので2桁内の諭吉で済みました💦
ブースト圧は0.9にしましょうと言われたんだけどどうなのかな?!
馬は400くらいでしょうか。
踏めないだろうな…
ショップはLeadという上尾にあるショップです。
家から下道30分で行けるとこになりました…近くを選んでしまいました。
とても親切な対応で、真剣に悩みを聞いてくれてくれます。2時間くらい悩んでました(シングルかハイフローかで)
つづく。
リード本店さん。これからよろしくお願いします。