カローラレビンのヤマモトワークス・YAMAMOTOWORKS・AE86・燃料タンク・レストアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カローラレビンのヤマモトワークス・YAMAMOTOWORKS・AE86・燃料タンク・レストアに関するカスタム事例

カローラレビンのヤマモトワークス・YAMAMOTOWORKS・AE86・燃料タンク・レストアに関するカスタム事例

2022年04月29日 12時11分

ヤマモトワークスのプロフィール画像
ヤマモトワークストヨタ カローラレビン AE86

山口県防府市のヤマモトワークスです😃仕事の合間に自分のクルマをいじってアップします。お客さんのクルマはアップしません。よろしくお願いします。

カローラレビンのヤマモトワークス・YAMAMOTOWORKS・AE86・燃料タンク・レストアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

現在不動車のハチロク2号機(2ドアの方)を動かします👍

燃料ポンプの音がしないので燃料来てません。パーツクリーナーで初爆がある事は確認できました。圧縮があるかはとりあえず現時点では無視します。

燃料ポンプを取り外すと(フロアが切ってアルミ板で蓋してあって容易にポンプブラケットにアクセスできるようになってました)、中もポンプも酷く錆びています。いつも通りの展開です🙄

ひとまず燃料が来ないと話にならないので、まずはポンプとタンクを全て交換してみる事に🔧

この手の部品は再生するより新品が出るなら積極的に新品にした方がいい気がします。

過去に生産中止のタンクもいくつか再生やってみたんですが、とにかく手間です。買った方が安い。

という事で買ってきた新品タンク。
新品の下回り系の部品を組む前にも鉄がなるべく出ないように気を付けて足付けした後念のためエスコ(防錆エポキシ塗料)を吹き付けて、外装同様のきちんとした塗料を吹き付け仕上げます。これだけでタンクの外側の錆も今後発生しにくいはず。

カローラレビンのヤマモトワークス・YAMAMOTOWORKS・AE86・燃料タンク・レストアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

裏も同様に仕上げました。まず開ける事がないドレーンも防錆してます。

乾いたらクルマにつけてみよう😃

トヨタ カローラレビン AE8614,479件 のカスタム事例をチェックする

カローラレビンのカスタム事例

カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

皆さんお疲れ様です又寒くなるみたいですね、長崎は、寒くなっても天気は晴れみたいなので仕事終わりに洗車しました、日曜日にリアのフィルムを貼ってみたんですが、...

  • thumb_up 86
  • comment 5
2025/02/17 18:31
カローラレビン

カローラレビン

オイルクーラーのコアを注文しに、いつもの車屋さんへ。サイズを計測してもらい、色々面倒くさいので同じやつを注文してもらうことに。無事にサイズも計測してもらい...

  • thumb_up 236
  • comment 7
2025/02/16 19:42
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

3年ぶりのバッテリー交換YUASAからYUASAへ

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/16 17:38
カローラレビン

カローラレビン

バラしたついでに37レビン用に電動パワステ作ってみたTE27と比べると加工が少なく凄くらくに製作出来ました☺

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/16 06:42
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

過去に所有してた車です😄

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/15 22:12
カローラレビン

カローラレビン

  • thumb_up 204
  • comment 0
2025/02/15 18:17
カローラレビン

カローラレビン

37レビンにシビエバイオスカー取付27レビン用は沢山持っているのですが貴重な37レビン用はこれしか無いけど迷うことなくグリルぶった切り(^_^;)

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/02/15 17:19
カローラレビン

カローラレビン

上TOSCO13対1ギヤーボックス下TE27用に作った電動パワステ頼まれたので自作して友だちのオレンジレビンに付けてみました☺据え切りが楽に、走行中の安定...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/02/15 13:07

おすすめ記事