S2000のALM・オフ会・ドライブ・S2000オーナーズミーティングに関するカスタム事例
2020年12月02日 17時16分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
ずっと、ずっと楽しみにしていた
S2000のオフ会 ALM の日がやってきました😊✨
1週間前には雨予報だったものの、参加者の皆さんの行いが素晴らしいおかげで、快晴の中でALMは開催される運びとなりました。😆✨👍
見て下さい!
この素晴らしい富士山😍😍😍
高速道路を走りながら、必死で撮りました😁👍
3時間睡眠で朝4時45分に起きて、
5時45分に出発した甲斐がありましたよ🗻🥰
予定より早めに会場に着きましたが、
富士山を背後に、続々とS2000が集まってきます。😍
総勢19台の22名!という
台数、人数ともに、
全員とお話ししたり、自己紹介したりが、
ギリギリ可能な絶妙な規模のオフ会になりました😄👍
オフ会の中では、こんな感じに車の解説などがありました😁✨楽しい雰囲気が、伝わるでしょうか?😆✨
オーナーに無断でボンネットを開け始めるうぃずさんが、まるで自分の車のように解説をはじめます。🤣🤣🤣
もっと、みなさんの笑いが絶えない、面白トークな映像もあるのですが、車のナンバーが見えてしまい、公開できなかったのが残念です。😭😭😭
うぃずさんが勝手にボンネットを開けていたら🤣🤣
オーナーのおいちゃんさん登場です。😁👍
お二人とも顔出し了承済みです😁
凄いリストを見せてくれました!😳😳😳
いやぁ!お金かかってます🤣🤣🤣🤣🤣
因みに、全塗装完了済みです!😍😍😍
後ろに写り込んでしまった方もおられるのですが、映像がボケていたり、サングラスとマスクだったりしていたので、大丈夫と判断しました。お許しください🙇♂️🙇♂️🙇♂️
もし、不都合がありましたら、お知らせ下さい。🙏
すぐに動画を消させていただきます。🙇♂️🙇♂️🙇♂️
椿ドライブは自転車に妨害されたので省略。。。
箱根の撮影ポイントに、話は飛びます😅
いつも、みなさんが撮っている写真を撮って😁
秋〜冬らしく撮れました😄👍
もちろん、iPhone撮って出しです😉
あ、ホイールですが。。。
フロントはコイツです😆✨✨✨
どうです?
カッコイイでしょう😍😍😍笑笑
なんて、自画自賛したところで、
長くなったので、後半は次のブログで〜😅