ロードスターのJET STREAM・NCEC・ロードスター ・NCロードスター・整備に関するカスタム事例
2019年04月09日 01時56分
先日主治医のとこに行って油種類を一新してきました。
交換したのはエンジン、ミッション、デフ、クラッチ、ブレーキ、パワステオイル
後タイヤがかなり片減りしてたのでチェンジャー借りてタイヤの組み替えもやりました。
ついでにタイヤ外したので自分のブレーキ周りをパシャり
後でパーツリストに載せますがスリットディスクを年末に入れてました。
フロントのキャリパー
ssrメッシュのピアスボルトのナットと干渉するのでがっつり削ってます。
リアのキャリパー
同じくがっつり削ってます。
強度とかよくわかりませんがまぁサーキット行ってハードブレーキしでもキャリパーの開きとか見られないから多分大丈夫!
、、、まぁダメなら中古のキャリパーかエイトキャリパー入れようかなと、、w
後午後からは1度行ってみたかったjet streamに凸りました!
痛車だったのでよく思われないかなぁ、、って思いましたがかなり理解されてる方でしたので安心できました(´∀`*)
ちなみに行った理由ですがハチマキ貼ってもらいました!
見た目が最高になりました!
後店長と色々話し出来たしちょい楽しみも出来ましたw