たぬよしさんが投稿したGSX1300R・隼・前期?後期?に関するカスタム事例
2020年08月23日 21時40分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
GW71A↑
そういえば今日コンビニで一服して隼の横で財布しまったり用意してたら、知らんおっちゃん近寄ってきて
お『お!隼だね!後期だね!』
自『いや、前期だけど』
お『え~、この5連メーターって後期でしょ?』
自『いや、前期』
お『ふーんそうなんだ~…(納得してない)』
なんてやり取りがあったんだけど、結構勘違いしてる人多いよな(´゚ω゚`)
たぶんGW71を前期でGX72を後期だと思ってる人なんだと思うけど、自分のはGX72の前期型なのよね(´゚ω゚`)
後期はABS付きでスズンボキャリパーになったのが後期なんよね(´゚ω゚`)
人様のブログとかでも隼乗りなのにそこ勘違いしてる人居て、細かい事言うようだけどツッコミ入れたくなったり(´゚ω゚`)
GX72A↑
そして、真偽は不明だけど、後期の180km/hリミッター付き国内仕様がGX72Bって言うらしいですよ(´゚ω゚`)
わかりやすくおっちゃんが乗ってたクラウンで例えれば、180クラウンを前期、200クラウンを後期って言ってるのと同じですぜ?(´×ω×`)
まぁ興味無い人にはバイクなんてどれも一緒だろうけどね~(´゚ω゚`)