ロードスターのモノクロ・8月も終わりに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのモノクロ・8月も終わりに関するカスタム事例

ロードスターのモノクロ・8月も終わりに関するカスタム事例

2021年09月01日 00時10分

青央のプロフィール画像
青央マツダ ロードスター ND5RC

無いパーツはワンオフで作るこだわり派。今は、仕事が忙しかったり、年相応に落ち着いてしまったりで、人が弄った車を見て目の保養。仕事と時間が許すなら、オフ会もモーターショーも新車発表会もレースも、色んな所に行って色んな車を見たい。中々それらが叶わないので、街中で見かけるナイスな車で、思いっきり目の保養中。ロドのおかげで運転が楽しい。車で結構拘るのは、マフラーの音。良い音のマフラーの車にテンション上がります⤴︎ハイブリッドや電気自動車も良い。ヤリスクロスが気になる。かわいいね💖

の投稿画像1枚目

流行りのモノクロにしてみました。
といっても、青央の画像ですが。。。

実は、数日前に会社にあるハガキが届いていました。
そこには、営業マンさんが辞めちゃうと書いてありました。
Σ(・□・;)
ビックリしましたが、いい方向に行ったのか、そうじゃなく何か事情ができてしまったのかは、何にも聞いてないので、分かりません。
もし、いい方向であれば、良かったね♪って声をかけたいし、何か事情があるのなら、青央さんで良ければ話を聞くぐらいは出来るから、話を聞いて少しでも楽にしてあげたい。
そのぐらいお世話になってたって事。

実は、今の車に決める前、ヤリスクロスにマジに乗るつもりで、本買って、金額とか、オプションとか、やりたい事とか、本当に色々考えてまして。
考えてる矢先に右脚の痛みが再発しまして。

ここが青央の天然さなんだけど、怪我をしてから半年以上経ってましたが、足の痛みがほぼ消えてまして、足の怪我があったことを、真面目に綺麗に忘れてました。
そのぐらい痛みがなく、日常がほぼほぼ普通に過ごせていた状態だったので、痛みが出て、痛みのある箇所が腫れて、足はびっこを引きながらってのが、本当にショックでした。

怪我中から怪我の痛みが治るまでの数ヶ月間、一番困ったのが、歩く事、階段の登り下り、車の運転でした。
それでもA Tじゃなかったのが、青央にとって救いでした。
痛みが出ると、4日間ぐらいは痛みが引かず、どうにもならない日が続きます。
断続的に車のアクセルを踏むのが、痛みでしんどくて困りました。
マニュアル車の場合は、断続的にアクセルを踏む時間が少ないから助かっていますが、ATだとそうもいかず。。。
会社の車に乗って、足の具合がとても悪いことに気がつきました。
この痛みが出て腫れてる状態で、4日間もATで運転したら、痛くて発狂してしまうだろうな。。。

もしヤリスクロスにするなら、ATしかないから、日常使いでクルコンをいつも使わないといけないのは、煩わしいし、行き帰りの渋滞時なんて、尚更使えないの状態で。
そうなるとMTにしか乗れなくなってくる話で。
やむに止まれず、ヤリスクロスは諦めるしかなかった。。。という話なんです。

で、この営業マンさんにヤリスクロス欲しい。。。って話してたから、結局力になれなかったって事を直接謝りたかったんだけど、会えてないので伝える事も出来てなくて。

もしかしたら、ここを見てたら伝わるかもしれない。。。って事で、事情を書きました。
青央さん、納車しましたよとは、メールで伝えたんですが、伝わってるのか伝わってないのか。
3ヶ月ほど前からですが、全然返信もない状態なので、伝わってない可能性が高いかもしれませんね。
遠慮されたのか、忙しいのか、見る気もしないのか、なんか事情はあるんでしょう。

で、青央さんは、あるディーラーさんとこで、お世話になることになり、新しい車と穏やかな日々を過ごせるようにしています。
青央さんとは離れたくなかったんだけど、色々な事情を考えたら、仕方がなかったです。
個人的には、青央さんの番号は、大好きな番号だったから、変えたくなかったんだけど、残念です。

また足の痛みが出ています。
天気が変わる時、気圧が変わる時、に痛みが出てます。

マツダ ロードスター ND5RC51,340件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

お山に朝活☀️

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/22 08:10
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

サヨナラは突然に昨日まで普通にかかっていたのに…車検7/4まで当然焦るバッテリーか?セルモーターか?とりあえずまずはバッテリーを持って帰る…重いネットで見...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/22 08:02
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

友人とサムハラ神社の帰りに奈義山麓にある山の駅へ寄ってきました。アルプスの民家をイメージした山の駅いつか友人数人でコテージへ宿泊しても楽しいでしょうねー

  • thumb_up 18
  • comment 0
2024/06/22 07:55
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

スキージャム勝山はこんな感じです✨おトイレおみやげ屋さん🎵恐竜推し🙌この隣に飲料自販機あります✨ファーストフード店✨メニュー色々ありますカフェメニューもバ...

  • thumb_up 28
  • comment 1
2024/06/22 07:48
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ウォッシャーホースをボンネット裏で留めるグリップが全滅、テープ留めだった😪モノタロウで1ヶ月待たされた後に届いたがこれぢゃなーい😭マァ、とりあえず刺せる穴...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2024/06/22 07:27
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

仕事前に早朝ドライブコンビニで撮るにも一眼レフで🤣昨日の夕方の港ショット

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/22 07:20
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

昨夜フォロワーさんから雲海情報があって秩父ミューズパークへ公園橋下の方は雲の中みたいハシゴして美の山へ公園橋とその奥に赤い巴川橋まで見えてる冥土の土産また...

  • thumb_up 81
  • comment 12
2024/06/22 05:36
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

雨漏りで結局は床下プールになってたので、カーペット全剥がしで乾燥必要・・・ここまでバラすとなんかついでに作業したくなるけど特に思いつかず

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/22 01:33
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

ゆる車高から15mmくらい下げて純正カムボルトでキャンバー全倒しとても良い感じ駐車場の出口で顎打った段切りの習熟が求められているらしい。。。ついでにハブベ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/22 00:31

おすすめ記事