インプレッサ WRX STIの故障・車検・排気音に関するカスタム事例
2019年07月07日 21時40分
GDB-E乗りの六連星に心奪われた人間。 叶うことならGCからVAまで全部買いたい... 趣味はゲームやアニメだけではなく、陸上、テニス、野球などスポーツ全般も好きでいろいろです バンドリではRoselia(特に燐子)推し 気軽にフォローお願いします! ミーティングとか参加してみたいなと思う今日この頃
今回は前回投稿した故障についてとお金の話。
まずは前回原因についてコメントして下さった方ありがとうございました!
故障についてですがディーラーで診てもらったところ、エアフロセンサーが壊れ、燃料のバランスが崩れたことが原因だったようです
とりあえずこれで動くようにはなった訳ですが、車検を通すまでの道のりはまだまだ厳しいです...
パワステオイルが漏れていると以前から言われていて、その修理代は1万5千円で済むはずだったのですが、今回の修理時にまた見てもらったらギアボックスこと交換しないと無理とのことでした
これにより修理代が10倍近くに跳ね上がります...笑
タイヤもスリップサイン出てますー笑
ということで修理 + タイヤ + 車検で合わせて30万前後かかりますね...しかも8月までに
中古車の維持がここまで大変だとは
でも死ぬまで乗り続けたいと思う車なので、どうにか頑張りたいと思います...笑
Before
もう排気音がやばい...でもちょっとだけ不等長っぽくもなってた...?笑
エンジンルームからは時々プツンと音が鳴っていました
After
今までがやばすぎてこんなにアクセルレスポンス良かったっけ?と驚きました笑
チェックランプも消えました