シビックのシェブロン形状・実行空力デバイス・G025・ネッククッション・エアコンフィルター交換に関するカスタム事例
2025年04月06日 23時38分
カスタムど素人なので、ほぼ純正です😇 ディーラー入庫OKな健全仕様🤗(違法改造する意味あります🤪?) 無限仕様ではありません😇(カタログにある無限パーツフル装着では無いので…) ダサいのでタイプ◯風カスタムはしません😇 【注意】 フォロワー稼ぎの方はご遠慮ください😠 キ◯ガイコピペコメントもいりません、迷惑です😇 言葉遣いがおかしかったり、投稿が無い等の怪しい方は無視します😇以後、お見知りおき下さい😇
前回の交換から1年経ったので、エアコンフィルターを新品に交換😌
偶然にも自分が担当してもらっているサービスの方も使っていたようです🤔
2000円を下回る値段でコスパは良いかも🤔
グローブボックスを外してアクセスするだけの簡単な作業ですね😌
先日取り付けをしたテールゲートスポイラー(ウイングタイプ)のド素人レビュー🫠🫠🫠
いくらか走ったので感想を…
・速度が上がるにつれて、車の走りがピタッとする(笑)
・ステアリングセンターがしっかりする
・リアの接地感が上がる(どっしりした感じ…?)
・リアのバタつきが減る
・レーンチェンジの姿勢変化が少ない
・ステアリングが重く感じる
・コーナーリングの際、ややアンダー気味…?(ステアリングが重く感じるせい…?)
・リアはやや硬く感じる
まぁ、ド素人の感想なんで参考にならないと思いますが、変化は感じられますね🤔
派手だなぁ…(笑)
フォグランプの光軸が低かったので、点検のときに上げてもらいました🙄
翼端板の存在感ww
やっぱりG025しか勝たん😎
桜とのコラボはできていません😇
勝手に新旧シビックコラボww
おまけ
嫁さんの要望でネッククッションを追加🙄
内装に合うデザインを選ぶのに苦労した🙄