スカイラインのインパネ交換・DIY失敗に関するカスタム事例
2019年09月05日 16時45分
静岡県の東部でv36中期に乗ってます。 今年でスカイライン歴15年を迎えました! 愛車遍歴🚗 ユーノスロードスター→ユーノスロードスター→180SX→v36スカイライン 無言フォロー&いいね!多いですがよろしくお願いします😅 みんカラもやってますのでそちらもよろしくです! ハンドルネームはインフィニティG25です。 インスタグラムも最近始めました。 https://instagram.com/infiniti_v36_
今日はオイル交換とインパネの交換でディーラーに行って来ましたが、オイル交換は来月の法定点検と一緒の方がお得ということで来月に変更しました!
走行距離5千キロオーバーしてるのでできれば早くオイル交換したい気がしますが😓
もう2〜3年くらい前からインパネの浮きが気になってましたがさすがに何とかしたく交換に!
36あるあるですね😞
接着剤を塗りこんな手も使いましたが暑さもあって効果が無く😵
もう交換してしまおうと!
スッキリ!
7月の終わりに注文して納期約1ヶ月待ちでした!
部品代片側4849円
工賃込み15246円と高いが自分でやるの面倒になってしまい任せることに…
やっとスッキリですが、この夏、助手席側エアコン吹き出し口周りにもヒビが😭
帰りにディーラーでバスタオルもらいました!
一瞬スカイラインに見えたけどリーフでした😅