クラウンアスリートのスマート ヘッドライト球交換・スイフトスポーツ ダウンサス・クラウンアスリートV失火・プラスチックの白ボケ直し・アルパカ欲しいに関するカスタム事例
2019年02月25日 23時41分
一応車屋さんです。作業した車両や自分の車をアップしていきます。お気軽にご意見ご感想をコメントしてください。 楽しいカーライフをお過ごし頂きたく、少しでもお力になれればと思います😊 LINE ID k52r0001
私のクラウンさん。
インチキマフラー
スマホでマフラー音ってうまく録れないんですかね?
私のクラウンさんは置いといて。
ワゴンRさんのバンパーの具。
素地のプラッチック。白くなりますよね。バーナーで炙ると黒くなります。この後プラッチック用のコーティング剤を塗っときます。
せっかくバンパーをキレイに直したのでついでにサービスしときまーす。
この後は残念ながら動画ではありません。
この車はなんでしょう?
すみませんネタパクってしまいました🙇
はい、スイフトじゃなくてスマートさん。
ライトの球切れ。
ハロゲンバルブ交換
どんな設計?
脱がしましたよ。この後ライトをはずします。
球交換
脱げてますね。
ビス12本?でとまってるだけ。
あとは引っ張れば脱げます。
なんだか、みんカラみたいですね。
まだまだやめませんよ。
次
テインのダウンサス
バンプラバーも交換します。
このゴムでボディーを挟んでとまってます。
これって調整式のアッパーマウントとかってあるんでしょうか?
バネの比較。
全長と巻き方が違いますね。
組むとこんな感じ
これは後ろ
ショックの下のボルトを外してバーンと交換。
はい、完了。
30分くらいで4本終わりました。かんたんね。
スイフトさんでした。
下がった?
まだナンバーが届きません😣
話は戻って、これの
ここの
これ。真っ黒😣
ブーストが掛かる(0.8~1.0k)で失火します。エアフロ、コイルは交換済み。ECUかなあ?
ドアの汚れも気になる😣
やはりガソリンはシェルですね、