レガシィツーリングワゴンのたまご・プラグ交換・角島・唐戸市場・2級整備士に関するカスタム事例
2020年08月02日 23時40分
久々の投稿です。
しばらく投稿しない間に色々交換したり、遠出したり🙂
まず、中間パイプをプレジャーレーシングサービスの中間パイプに交換しました。車検対応?なのかな?知り合いから安く譲ってもらいました。
エンドは前からのフジツボです。こんな感じの音になりました🙂ボクサーサウンドが更に大きくなりました笑笑
ちなみにこんな感じです。ほぼストレート(--;)
次にプラグ交換!13万キロ超で多分1回も交換されてない?と思い、NGKのイリジウムプラグへ交換!プラグ交換しただけでこんなにレスポンスとか変わるんだと実感しました(--;)
にしても、プラグ交換のために、エアクリーナーボックス、バッテリー、ウォッシャータンクを外さないといけない、、
あと、外したとしてもこの狭さ。ちょっと苦労しましたが。。
クラスの何人かで角島へドライブ!
角島へ行く途中、お昼ご飯食べるため唐戸市場へ。
やっぱり海鮮丼は美味い🙂
角島へ行く途中、ずっと雨、、土砂降り…
まぁ雨って言ってたから、いいやぁーと思いきや、角島に着いたらまさかの晴れました🙂
久々の遠出で楽しかった🙂
そして、気づけばオイル交換距離がもうくる。。
前回オイル交換したのが1か月前、、それからもう3000キロも(--;)
とゆうことで、オイルも買ったので明日オイル交換です!
長くなりましたが、これからもよろしくです!