CX-8のtorqueproに関するカスタム事例
2022年01月31日 22時47分
前回の投稿で作ったスマホホルダーはこれのため。
ようやく、torquepro導入です。
なんせ、iPhoneしか使ったことがない私。Androidスマホがなくそもそも始めれませんでした😅
ここにきて、中古スマホを格安で入手。
カーチューンやみんカラを見て、先輩方の真似っこAmazonで備品調達。
足元のカバー外すとボルト一つ見えるので外します
バキバキっと
OBD2のこいつを爪2箇所外して購入した分岐配線を繋げます
ACC電源を得るためにヒューズボックス→グローブボックス裏の分岐まで来ている配線にOBD分岐コネクターの黄色い線を繋ぎました。
ついでに、USBコネクターも追加したのでそれの電源も確保。
使い方よく分かってません。笑
でも、とりあえず壁紙変更とスリープモードの設定は出来ました。
これからメーター類の勉強が必要ですね。