鯖さんが投稿したマツダ・マツダ3・北海道・夏休み・あなたの燃費はどれくらい?に関するカスタム事例
2023年08月12日 20時31分
男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。
こんばんは!
8/5から8/9の日程で今年も北海道に行ってきました~✨
スカイラインはエアコン封印中につきお休み。
俺一人ならエアコン無しで行っていますが親父が付属しますので😂
当たり前ですがいつも下道なのでクソ速い🚄
8/5 函館 ラッキーピエロ
チャイニーズチキンバーガー…だったかな!
めっちゃ旨い!
ガラナも良いですね👍
この後知り合い宅でBBQ!(写真が無い)
8/6 函館
ビール飲みすぎて吐きそうでしたがなんとか耐えましたw
ハイボールに切り替えておけば~
やきとり弁当!
北海道でやきとりって言うと豚なんですw
北海道は何食っても旨いなあ。。。
千歳の移動~
流石というか広すぎる!
道東方面へ!
マツダ3
1500ccの廉価グレード。
クルコンが便利~
流石に車重が重いので同じエンジンを積んだ過去の愛車であるデミオよりは遅いです。
8/7 森…?
森を抜けると🦌
愛冠岬
結構な数の🦌
外来種のアザミ
最初芥子かと思いました🌿🤣
素晴らしい雰囲気でした。
霧多布湿原
霧多布岬
風が気持ち良い~
昼でもこの位の気温だと有難いんですが笑
納沙布岬
本土最東端来ちゃいましたね。
次はスカイラインで!
残るは最西端長崎です。
ここも抑えます。
花咲線の端っこ。
本数が少ないな~
この後知床峠を回って斜里町でこの日は終了。
気温17度とかいう最高の気候!
8/8 道の駅サロマ湖
🎃
でっか!
外側の畑でも大量にカボチャが生育されておりました😂
ポニー
妊娠しておる!
芦毛っぽい
サラブレッド以外の毛色ってあんまり知らんな🤔
いつの間にか馬好きになってしまった😂
なんかよくわかんないけど5穴のバス!
またまた来ちゃいました本土最北端😂
前回は朝7時とかだったんですが今回は昼間に着いたので人がめちゃめちゃ多い!
流石外国人パワー。
次回は白い道に行きたいですけどね~
車中泊がダルくなってきたのかどっかに泊まろうと言いだした親父w
しかし宿が見付からずあっさり諦める。(そらそうや)
旭川といえば醤油ラーメン!
旨かった!
8/9 セブンスターの木
奇跡的に晴れました!
このタイミングで美瑛町に来れたのはホント良かった。
露出下げると空が綺麗に。
旧マイルドセブンの丘
新栄の丘
美瑛町はホント良いところですね。
何度も訪れたくなります。
富良野方面へ。
やはりラベンダーの時期が最適!
親父が豚丼食いたいそうなので狩勝峠から帯広へ戻ります。
山ワサビと枝豆が入ってる!
9割肉と米なストイックさが帯広の豚丼の魅力ですね✨
日勝峠から千歳へ戻ります。
名前付き!
あれ!
ともさんこんな所で何してるんですか🤣
千歳で車返却。
相当乗られましたねとか言われたので道民基準でも乗りすぎらしい😂
普段は眠くなったら休むんですが休んでる間に親父が運転しましたのでね。
新千歳空港でジンギスカン丼食って東京へ送還。
やはり東京は不快な暑さです😭
大体ですがこんなルート。
1782km走りました~
エアコン使用で20km/Lくらい。
これで道東の内陸部と日高以外は殆ど行きました。
来年はノーザンファーム目指しますかね🐎