ミラのBGFKさんが投稿したカスタム事例
2024年02月10日 14時36分
作業メニュー2
取り付けイメージの検討
低音はしっかり出した方がいいのか、出さない方がいいのか
出さない場合はハイパスさせるのか、キャンセリングに任せるのか
振動板の高さ位置はこの高さのほうがよさそうだが
バッフルの構築がえらく大変になりそう
妥協だな
しかしこのパナソニックのユニットはユニークだ
ペーパーコーンで、布エッジが逆エッジに入ってる
2024年02月10日 14時36分
作業メニュー2
取り付けイメージの検討
低音はしっかり出した方がいいのか、出さない方がいいのか
出さない場合はハイパスさせるのか、キャンセリングに任せるのか
振動板の高さ位置はこの高さのほうがよさそうだが
バッフルの構築がえらく大変になりそう
妥協だな
しかしこのパナソニックのユニットはユニークだ
ペーパーコーンで、布エッジが逆エッジに入ってる
後ろからの写真、か…あんま撮ったことないなぁ。直近だとこのフォロワーさんがデジカメで撮ってくれたやつくらい?ビートに関しては動いてるときの写真探したら20...
鈴鹿サーキット走行会参加してきました残念ながら雨でしたが何とか走り切りましたロールケージ入れてからコーナーのツッコミが安定するようになったただ軽いだけじゃ...
インスペフルエアロ買いませんか?発送出来ないので取りに来て下さい。千葉県から6万リアスポ裂けてますがまだ補修可能レベルですフォグも新品あります
先日落っこどして傷だらけになったリップ、雪がクッションになってくれたおかげ?で(きっと自分だろうが)踏まれてもバキバキに割れておらず見た目の原形は保ってい...