MR-Sのすがおさんが投稿したカスタム事例
2019年03月18日 20時09分
昨日のお昼での話し。
ゼルダさんに、足回りの相談をしました。
ゼルダさんのバネは2kg/4kg。
テインの車高調。
これ以上固くすると、まともにストロークしないらしい。
説明は面倒なので割愛(笑)。
以前、運転させてもらいましたが、これがまた絶妙。
調律師が半端ないみたいだし。
T1Rでよくあれだけ食うよな?と思いました。
細かい事は、仲良くなれればしてもらえますw
で、足回りの話しに。
純正形状でやれないかなぁ?
と、話しをしました。
したら、調律師さんのMR-Sは純正形状らしい。
それでメチャクチャ速かったらしい。
ゼルダさんのMR-Sもその考え方に近い。
ただ、ストローク制御をどうするか?
色々と話しを聞きました。
でも、ショップの言う事を聞いていたら、どんどんストローク短くなる(笑)と、結論。
狙いは宮ヶ瀬の高速区間もなので。
今のじゃ、あそこだけはどっかに飛んでくし(笑)。
純正形状で足を作ると、かなり、計算しないと狙い通りに行かないらしい。
イメージは出来てます(笑)。
でも、ゼルダさんの車は、走れそうな感じ。