カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例

2024年06月02日 20時33分

カルボのプロフィール画像
カルボ

カーシェアとかのレビュー載せてる自己満アカウント 購入検討している方の参考になればと思います ※素人記事なので苦手な方は見ない方が良いです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第267弾
トヨタ カムリ(70系)
本日借りてきました。国内では2023年に生産終了し、海外ではフルモデルチェンジされ販売されています。セダン低迷してますし、仕方ないと思いますが、そんなカムリを今回、トヨタレンタリース石川様からお借りしてきました。ありがとうございます。では、レビューしていきましょう。

70系カムリとは?
『トヨタブランド、FFセダン最上級モデルに位置する「カムリ(CAMRY)」。ラインアップは、2.5L 直列4気筒エンジン搭載の「G」、「Gレザーパッケージ」、「X」、「WS」、「WSレザーパッケージ」を設定。全グレードに2WDとE‐Four(電気式4WDシステム)搭載車を設定。最大熱効率41%と高出力を両立したTNGA新エンジン「ダイナミックフォースエンジン2.5」と、進化を続けるハイブリッドシステム(THS II)を組み合わせることで、低燃費と優れた動力性能を両立。駐車場などでのアクセルとブレーキの踏み間違いやアクセルの踏み過ぎなどで起こる衝突被害の軽減に寄与するインテリジェントクリアランスソナー(パーキングサポートブレーキ(静止物))を、従来型でオプション設定だった「X」グレードに標準設定し、全車標準装備とするとともに、ドライバーの死角をサポートするブラインドスポットモニター(BSM)、リヤクロストラフィックオートブレーキ「パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)」の標準設定を「WS」、「G」グレードに拡大し、安全面を強化。今回、「G」、「Gレザーパッケージ」、「X」は、より華やかに、「WS」、「WSレザーパッケージ」はよりスポーティにそれぞれの個性を引き立てるスタイルとした。フロントバンパー、ヘッドランプおよびリヤコンビネーションランプ加飾、フロントロアグリル、アルミホイールなどのデザインを変更(一部グレードを除く)し、インストルメントパネルなどの加飾の変更を行った。また、標準装備のディスプレイオーディオを8インチから9インチへサイズアップ。安全装備として、「レーントレーシングアシスト」の追加、「レーダークルーズコントロール」にカーブ速度抑制機能を追加した先進機能を付与し機能を向上させた最新の予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」を全車に標準装備。ボディカラーは、新規設定色の「プレシャスメタル」をはじめとするモノトーン5色、ツートーン2色を用意。』
(goo-netより引用)
2021年にマイナーチェンジが実施されましたが、今回の車両はマイナーチェンジ後のモデルになります。しかも、2月登録と、後期型の中だとド初期の車両です。今回の車両はGグレードです。新車価格は379万4000円、四駆は399万2000円です。

外観

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

外観ですが、フロントは結構好みが分かれそうだなと思います。私はすみませんが好きじゃないです・・・。メッキ装飾がバンパーにあったりと、見た目は魅力的だなと思います。サイドのラインは綺麗ですね。個人的には、リア斜めから見たスタイルが好きです。外観は私の好みでは無いですが、迫力があるなと感じます。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像7枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

内装
質感は379万円、ハイブリッドモデルと考えると、まぁ悪くはないのでは?と思います。ただ、ぱっと見質感が良く見えるのかと言われると、それに関しては加点にもならず減点にもならない微妙なところとお伝えします。ドア側から見ます。上の部分と肘置きは弾力のあるプラスチックのような素材で、真ん中はファブリック、下側は完全にハードプラです。個人的には、革を使ってくれたら嬉しかったなと思います。ドアハンドルから、シルバーの装飾が一直線になっています。ここは良いですね。リアドアも同じです。インパネですが、ダッシュボードは弾力のあるプラスチックのような素材です。ステッチが入っている箇所は、しっかりと革が使われていました。ハンドルも革巻きです。ただ、一部の箇所はハードプラが使われているところです。ただ、シフト周辺に使われている模様付きのパネル、ここは質感高く見えますね。良いです。ピアノブラックとかもそこまで手の触れる箇所に使っているわけじゃないので、そこの使い分けは上手いかなとは思いました。ただし、私的には、少し世代が遅れている感が否めない内装だなとは感じましたね。室内照明はLEDです。シートですが、手触りは価格の割に質感悪くて残念です。レザーパッケージを選ぶとシートが変わりますので、良いシートをお求めならそちらの方が良いかと思います。シートの弾力は若干柔らかいです。私は今回乗って腰痛やお尻が痛くなったりしませんでしたが、腰痛持ちの方だと出てしまう可能性はあるかもしれません。シフトはストレート式で、節度感も良いです。また、シフトブーツもあるので、見た目も良いですね。シフトノブも革巻きならさらに良かったです。海外向けの新型もプリウスのシフトに変わらず、ストレート式のままなのは評価できる点です。電パもしっかり付いてて、オートホールド機能もあります。ただしメモリーはしません。エアコンは温度調節がダイヤル式です。ただ、動かしてもカチカチとは鳴らず、滑っとした感触なのでここで質感低いなと感じてしまいます。ペダルレイアウトは良いですね。足をパンと出すと、しっかりブレーキを踏めました。アクセルはオルガン式になっており、踏んだ感じの違和感は無いです。レイアウトも問題ないと思います。続いて助手席。大体24cm〜平手入らないくらい動きますが、助手席はパワーシートではありません。続いて後席です。シート自体は運転席よりも固くなり、これなら長距離も座れそうかなと感じます。身長177cmの私で、頭上空間が拳2個、足元空間は21cmでした。広いですね。残念ながら後席の角度調整はできません。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車幅はボンネットがしっかり見えますので、幅1840mmですが掴めます。ただし、狭い道は少し気を使う必要はあります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、後席にリア用のエアコンとしっかりUSBが2口あります。しかもカバー付き。まぁカバー自体は安っぽいですが、丸出しじゃないので素晴らしいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

アームレストもあります。カップホルダーありますが、安っぽいです。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

チャイルドシートも付けることは可能です。ただ・・・

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

カバー脱着式のため、無くさないようにだけ注意する必要があります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

荷室
トランクはボタンを押すと勝手に開いてくれます。開いた感じも、WRX S4みたいに急に開いて危ない開き方じゃないので、良いですね。荷室は大体ですが幅161cm、奥行き112cm、高さ54cmでした。まぁ良いんじゃないでしょうか。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここを引っ張ると後席が倒れます。ただ、一発で倒せません。意味ないじゃん。ここは残念に感じたので減点します。これなら後席にレバー設けた方が私は良いかと思います。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

倒しましたが段差はできてしまいます。これで奥行きは205cmになります。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

検証のため、ちゃんと靴を脱いだ上で横に寝てみました。段差が結構あるので、寝転がると気持ち悪い感覚になります。無理ですね。これ。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

前席と後席は繋がりません。車中泊は諦めましょう。

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像20枚目
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・試乗レビュー・9段階評価・カムリに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

搭載エンジン
A25A-FXS型の178馬力にモーター120馬力を組み合わせたもの。アクセルは問題ないです。ただ、ブレーキは微妙です。シエンタのように少し踏んだだけでガツンとなるブレーキではないですが、体感1割踏んでも結構効くので、他メーカーに慣れていると違和感を感じるブレーキかもしれません。ブレーキのタッチは問題ないです。加速性能は素晴らしいです。エコ・ノーマル・スポーツモード全て試しましたが、場面によっては1テンポ遅れることがあります。ただ、大体は踏んでからすぐ反応してくれますし、高速道路の合流のような場面でも、現行型プリウス程ではないですが、体がシートに持ってかれる程、素晴らしい加速をしてくれます。静粛性も素晴らしいです。停車時だと、シフト周辺がかすかに振動はしますが、HVですので基本的に振動することがなく快適です。ロードノイズは若干入る印象がありますが、十分許容範囲内です。ハンドルは適度に重く、良いと思います。サスペンション、これが大変素晴らしかったです。ソフトなサスペンションで非常に乗り心地が良いです。街乗りだとある程度の段差でも綺麗にいなしてくれます。高速道路でも綺麗にいなしてくれますし、今回乗ってみて振動収束が遅いなと感じる場面はほぼ無く、殆どの場面で1回で綺麗に収束してくれますのでビックリしました。リア側からの突き上げ感もほぼ感じませんでした。

まとめ
良いところ
・ストレート式シフト
・ダイヤル式エアコン ただし節度感は良くない。
・ペダルレイアウトが良い。
・加速性能が2.5リッターのハイブリッドとして考えると素晴らしい。これなら日本では困らない。+0.5点
・サスペンションが素晴らしい。乗り味最高。+0.5点
悪いところ
・Gグレードの場合だが、シートの質感が良くない。
・ブレーキが若干過敏な傾向あり。
・後席がレバーあるのに引いてもロックが解除されるだけで無意味。ワゴンやSUVのように後席を倒す場面は少ないと思うので、これなら後席の上にレバー付けるべき。−0.5点

評価:5.0点 素晴らしいです。購入推奨。
出ました。最高得点です。若干微妙なところはありますが、トータルで見て非常に良い車だなと思いました。国内ではセダン低迷もあり70系で販売終了しましたが、もしどうしてもセダンじゃないと嫌だという方で、大きめのセダンが欲しいけどクラウン程の高級感は不要という方なら私からはぜひこの車の購入を推奨しますと言わせていただきます。次回は、ホンダの新作SUVをレビューしていきます。お楽しみに。YouTubeも完成しましたらアップロードします(追記 やろうとしましたが納得できる編集ができず時間が無いので没です)。

そのほかのカスタム事例

ムーヴコンテカスタム L575S

ムーヴコンテカスタム L575S

ボンネットにファイアーパターン追加🤟

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 15:07
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 15:07

で、本庄サーキットにきました力強い牽引フック本日のベストタイムは51.2秒51秒切りはお預け帰りは神座の大盛ラーメン餃子セット前回の教訓によりご飯も大盛背...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 15:07
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

ここ好き

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 15:07

iPhoneの修理の間に、スタバで時間潰すも、特にスタバでする事もないので、あっという間に飲み干す。(グランデサイズ)グランデサイズで!!って言うの、一周...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 15:06
フィット GP5

フィット GP5

クーラント交換やりました。人生初です。中古車だけど初年度登録から10年過ぎてるからやる価値はあり。抜いたやつ色がなんか混ざってない??4Lくらい抜けました...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 15:06
ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

土曜日、グリル周りのメッキ部分をラッピングして頂きブラックアウト完了。引き締まったフロントに満足後ろや横は初めからメッキ部分が無いので手間いらす日曜日は水...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/03 15:05
タントエグゼカスタム L455S

タントエグゼカスタム L455S

久しぶりの投稿4月からトヨタS&Dに就職になるのでエグゼの改造も大人しくしていこうかなホイールナットとか、ナンバーの角度とか、、、

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 15:05
ルークス B45A

ルークス B45A

こんにちは🌥️いつもイイね👍️有り難う御座います😆2月も宜しくお願いします😉👍️🎶ゆっくり休憩もとれなくて現場での👀📷️✨になってしまってます😅ちょいと離...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/03 15:04

おすすめ記事