インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例

2023年07月08日 10時43分

丸@GGBAのプロフィール画像
丸@GGBAスバル インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサスポーツワゴンを維持ったり走らせたり コミュ力少な目なのでこちらからフォローはあまりしませんが、無言イイねする事は多々あります😅 無言でもフォローして頂ければ喜びますw そしてフォローバックさせて頂きます お金が無いので中古パーツ探しが趣味のおっちゃんです

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ペイペイのポイントが貯まったのとクーポンがあったのでヤフーショッピングでLEDバルブハイビーム用を買いました😀

途中で片側だけ交換した写真を撮ったつもりが撮れていなかった…😅

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像2枚目
インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

よくある安いヤツです😂

まぁハイビームですからそこまでの使用頻度は無いのでよいかな?と。

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、取付時に問題発生😫
左側はすんなり取付出来たノですが、右側がヘッドランプのサポート部分?の垂れの所にLEDの太くなっているファンの部分が干渉して入らないので…曲げましたw

バルブ自体をもうちょい小さいのにすればよかったのか…

雨降りなんかはハロゲンの色温度の方が見やすい気がする…まぁカッコいいからオッケーwww

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それともう1点諸先輩方がよく流用されているE型の純正リサーキュレーションバルブ

そこまでの効果は無いって話もありますが、元々のバルブは20年物ですしヘタリもあるかなぁと自分に言い聞かせて安価でしたので購入😄

インプレッサ スポーツワゴンの丸目インプレッサ・LEDヘッドライトバルブ・リサーキュレーションバルブ・純正流用・見た目重視に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

交換を楽しみにしていたのにホースの劣化が酷くバルブに張り付いて剥がそうとしても千切れてしまいそうになり、新しいホースを入手するまでおあずけでガッカリ😣

そのまま流用するつもりでしたが、ついでにコ○スポーツ風加工でもしようかなぁ

丸目ノーマルバルブ、E型強化タイプ加工したバルブ、E型バルブそのままってどこまで違うものなんですかねぇ?

スバル インプレッサ スポーツワゴン GGB702件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

やっぱ桜見ると元気出ますね🌸気分屋な僕に合わせてくれる友人は宝です✨

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/04/03 00:15
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプワゴンのハイマウントストップランプ交換します。一灯切れてたので全部変えます!作業は簡単!リアゲートを開けるともう目の前にビス2本で止まってるカバーを...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/02 14:06
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

満開まではあと少し🌸今年は晴れてるタイミングが少ないな…

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/02 11:58
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

車高調入れたい。お金ない。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/31 07:28

おすすめ記事