スイフトスポーツのサーキット男子・FISCO・FSW・ローター皮膜・パッド割れに関するカスタム事例
2025年02月12日 17時21分
JAF公認の元ワンメイクレーサーです 耐久レースも10年 FISCOメインとして走ってましたが、子供が産まれたのを機にレース引退。 スパンタンな車が好きで、ライトウェイトFF&ハッチバックを得意としています。MT至上主義。今まで15台所有 FISCO EK9 2分2秒(A050)2012年 アルトワークス2分12秒(A048)2007年 ヴィッツレース2分19秒AD07 ZC33S2分7秒(5秒切ります)RE71RS 走りに熱い方のみフォロバしております オフ会行きません
FISCO走ってきました。
ベストラップは、僅かに更新したのですが、走っててまた少しジャダーが出ます。
前回ほどじゃないのですが、とにかくおかしい。
気になって20分辺りで、一旦ピットイン。ホイール周りが黒いパッド粉じゃなくて、銀色のローター削れた形跡が。。
とにかくおかしいから、あと2本アタックしたら、止める事に。
ここでベストラップ
外したら、パッド残り溝2-3.5ミリ。
運転席側のアウト側、パッド割れてました。
3分割にw
まだスポ走30分×2本しか走ってないのに、この減りは異常ですね。温度域合ってなかったんでしょうね。
とにかく死ななくて良かった。
何が危ない気がして、攻めなくて良かったです。
手持ちのパッドに交換しましたが、これからはメタルはやめて、ノンアスパッドで走る事にします。