スカイラインのdaiyuさんが投稿したカスタム事例
2025年03月30日 02時40分
最後のいじり。
20数年前からやろうと思いながらできなかったというかやらなかった作業をまとめて決行。。
リアワイパーの室内側のカバーの取付。
3Dプリンターで出力して両面テープで取付にしようかと思いましたが、切り込んで純正品を取付ました。
45年前の日産純正部品
Fcon V-proの情報を表示するFconナビゲーターProは3Dプリンターで灰皿もどきを作って
貼り付けました。23年間、助手席シートの上に転がっていましたがついに始末をしました。
追加メーターをたくさんつけなくてもv-proに入力されている情報が表示できます。必要のないときにはグローブボックスに入れたらノーマルな室内
ジャパンはハザードスイッチがステアリングコラムの上にあり非常に使いにくい。
サンキューハザードをすぐに出せない・・・。
という訳で、R30スカイライン(鉄仮面)のハザードスイッチを埋込。
これも3Dプリンターでベースを作っています。
下回り・・・メチャ綺麗。
R31ターボのセミトレを移植してリアを2ポッドブレーキにする計画は計画倒れです。
パーツはすべてそろっているし、トレッドが広がる分を見込んであえて9.5Jのホイールに
していましたが・・・。