mountain_edgeさんが投稿したカスタム事例
2020年11月04日 14時12分
文化の日、車体後ろから下周りチェックを行った。デフケース下半分がオイル滲み、パーツクリーナー吹きかけ。結果、デフケース後ろのシャーシブラック塗布部分が剥げてジュラ色の地が出た。放熱フィンは無し。中のデフオイル温度が上がってしまったのかは不明のまま。ドレンボルトに塗った液体ガスケットが古くなったのか、どうだろう。モヤモヤしていた駆動系を繋いでいる時の異音、原因が分かった。鋳物エキマニの低音ドロドロが気になるので、アルトラック関連のユーチューバーを漁ってから寝た。エッジが寿命を迎えたリアスピーカーの交換は後日。2012年にイエローハットで2万ほど払って、自分でハンダ付けした気がする。