シビックタイプRの慣らし・FK8・コンフォートモード・燃費に関するカスタム事例
2019年06月23日 15時55分
CR-X(EF8)→インテグラタイプR(DB8)→オデッセイ アブソルート(RB1)→FIT RS(GK5)→シビックタイプR(FK8) 愛車はホンダしか乗ったことのない生粋のホンダマニアのいい年のオヤジ。 消費税増税を前にして最後に乗るクルマはやはりタイプRだ!と勢いで契約し半年納車待ちのあと令和元年6月17日に無事オーナーとなる。 FK8は墓まで持っていくw ついでにいうと極度のガンダムヲタでもあるw
FK8納車から初の日曜日。
慣らしのための距離稼ぎと家族サービスのため茨城のアウトレットへ。
高速をひたすら3000回転縛りのコンフォートモードでクルーズコントロール使用でひた走りでしたw
乗り心地よいのぉ。
家族からもなんの文句もでないわ。
もはやタイプRは乗り心地悪いは過去のこと。
良すぎて眠くなったわwww
ちなみに燃費は13.5km/lまずまずですな。