エスティマの快適化計画・シャコタン犬・シャコタカに関するカスタム事例
2022年12月11日 20時19分
エスティマ快適化計画、第一弾!
フリップダウンモニターつけました。
まずは配線の処理から。
リアのエアコンコントローラーと室内灯を外して配線しました。
室内灯から助手席側のAピラーを通してナビへ。
リアのエアコンコントローラーを外した穴から中を覗くと、金具の受け用のボルトが見えます。
まち針でボルトの位置を見つけられたので、
ルーフライニングは極力、切り取らないで取り付けることにしました。
なんとなく、屋根からの音の侵入がないかなと素人考えですが、、、。
こんな感じで、配線も最小限の穴から出しました。
作業を見守るシャコタン犬。
次の快適化計画は、
愛犬が乗り降りしやすいように
エスティマもシャコタンにしたいなぁ。
シャコタカだなぁ