かなチンさんが投稿したWINGONEER ミニ真空管プリアンプ・#真空管アンプ・接点グリス・GE製真空管・ペーパー掛けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かなチンさんが投稿したWINGONEER ミニ真空管プリアンプ・#真空管アンプ・接点グリス・GE製真空管・ペーパー掛けに関するカスタム事例

かなチンさんが投稿したWINGONEER ミニ真空管プリアンプ・#真空管アンプ・接点グリス・GE製真空管・ペーパー掛けに関するカスタム事例

2021年11月03日 12時06分

かなチンのプロフィール画像
かなチン

よろしくお願いいたします\(^^)/

かなチンさんが投稿したWINGONEER ミニ真空管プリアンプ・#真空管アンプ・接点グリス・GE製真空管・ペーパー掛けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

一度はお蔵入りを決めましたGE真空管ですが、ピンが焼けていたので一本一本ペーパー掛けをして接点グリスを塗布しました👍😊

そしてアンプにセットして鳴らして🔉みますと、音質が改善されてサックスやヴォーカルが艶のある明るい音質🎼に変化しました👌

高音域の輪郭がしっかりとして、中低音域には厚みがあります👌

クルマで鳴らす🔉と中低音域が少々コモリ気味になる為、ホームオーディオに向いているでしょう👌

概ね皆様方のレビュー通りかなぁ〜?

GE管で音質🎼が良くない場合には、ピンの磨き✨と接点グリスの塗布をお薦めします👍

なかなかイイです♪GE管🔉

この音色🎼を味わうとイイと思っていた北京真空管が貧相に感じますね💦

クルマで聴くには丁度イイんですけどね〜🎵

GE管がロシア製真空管よりイイのか?と聞かれると、そこまでは達していません😆

やはりロシア製真空管は相当イイです🔉🎵

音楽ジャンルや鳴らす🔉場所(家 クルマ)を選ばず、オールマイティに対応します👍

しばらく球転がしで様子を見ながらGE管を使ってみたいと思います😆

現在クルマにロシア管ノーマルと、家にGE管を使っていますので、ストックはロシア管6j1pノーマルとロシア管6j1p高規格が各1組、それと北京管6j1が2組です👍

やはり付属品の北京真空管は使わない結果となっています💦

そのほかのカスタム事例

WRX S4

WRX S4

ついにGWに長男の指導の元キャリパー付けましたロングハブボルト打ち替えて養生してワクワク☺️よし行けるぞ仮締めから本締めあれあれはいアウト僅か当たりますス...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 19:46
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

ヤリスは税金を払いました。メガーヌの税金はどっか他のところに届いちゃったらしいので再発行に行かないと🙄平日めんどくさいけど。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/10 19:46
スターレット EP82

スターレット EP82

今日初めての大型ミーティングでした。充実した1日でした!

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 19:46
フーガ PY50

フーガ PY50

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/05/10 19:46
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

ついに大台に乗りました。

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:45
フィット GP5

フィット GP5

車検の時に要交換となっていたバッテリー⚡️手配した新品バッテリーが届きました🎵PanasonicBlueBatterycaosN-60B19L/C8ディー...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/10 19:45
スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

カーツネお楽しみの皆様こんばんは🌆午後から休みなんでカー活して来ましたスペーシアさんのオイル交換と洗車してKTMのオートバイ🏍️とコラボしてみました続いて...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/10 19:45
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

RAYSTE37かっこいい帰りにタイヤ館で洗車と点検してきた

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/10 19:45
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

今日は軽トラが空いていたので朝一、現場の片付けへ。で夕方、明日の準備でWを積み込み。ちょっと怖かった(笑)マフラーはバスをイメージして自分でウロコステンを...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/05/10 19:45

おすすめ記事