ノア G'sの70 Preservation Society・目指せPickUpCars・ノア ヴォクシー・補強パーツ・ガラスコーティング施工後☆に関するカスタム事例
2023年05月13日 12時01分
CTの皆様こんにちは!
いやいよ、本日車を仕様変更の為預けて来ました😚来週が楽しみです!
それに伴いローダウンモールを一度剥がしました!着画です!
外した後です!
やはりかなりフェンダーとタイヤの隙間がね😅
それももうすぐ心配なくなるハズ😅
所でお題の補強パーツですが、ここぞとばかりに投稿です😌👍
G'sversion EDGEではG'sよりもさらに補強パーツが付いております。
ボディ下部、床下空力パーツ。
フロント、ホイールハウス、サスペンションメンバーにスパッツと呼ばれる整流用のフラップが取り付けられてます。
それと、
スポット増しによるボディ補強
前後のブレース
YAMAHA製パフォーマンスダンパー。
これらはボディ剛性を向上させ、素晴らしいクイックな動きを実現ししくてれてます。
実際はこんな感じです😌🎵
本当にミニバンなのに高速の安定性は80km超えた辺りから地面に吸い付く様な抜群の安定感です。
峠やワインディングでもロールも少なくドシっと足回りが固められすんなり曲がってくれます!
走れるファミリーカーが欲しくてわざわざ新幹線乗って遠方まで買いに行った甲斐はありました(笑)
では皆様良い週末を😌
自分は代車で仕事です😆