ジムニーの海と愛車に関するカスタム事例
2024年08月17日 18時52分
お題も兼ねて夕涼みに廿日市大橋の見える物揚場。
夕方の海は涼しくていいですね。
明日はついに夏休み最終日です(T ^ T)
暑くなければ山に行きたいのですが天気予報を見ると明日も暑くてダメそうです。
ようやく、やりたかったリアガラスに大きめのステッカーを!
ガイコツにしてたのですが娘に目立つところにガイコツは恥ずかしいので嫌だ!
…と拒否されてしまいました(T ^ T)
仕方なしに急遽、フリーの魚の骨のイラストを参考にカッティングシート用にアレンジして書き直しました。
ついでにジムニーのロゴに爪痕を付けたのも作ってみました。少し爪痕の線が細かったかな。
ジムニー界隈の方々いかがでしょうか?
こうして見ると翼を授けたジムニーの主張が…
時間を見つけて少し小さくするか、ココから引っ越しをしないとダサいですよね💦
ゆめタウンのカープグッズ売り場のカープ坊やのロゴを見に行き、それを参考にして「カープのもんじゃろ」ステッカーを作りました。
中韓の方々が見れば怒られそうですけど💦
でも色を完全にミスってますね。
とはいえ残す方と取る方をを逆にすれば…なのですが、実際は小さいのを残すのはムズイので逆にするの厳しい。
なので、これは黒のシートで作るのではなくて白で作ってガラス面に貼るかカープなので白ボディに赤とかにしないとですね。
うん赤がいいかも…赤のカッティングシート注文しようかな?
…なのでこれも作り直して貼り直しですね。自作なので失敗しても作り直せばいいので気にしないけど、作る前に気づけよ!ってことですよね💦