911 クーペの997・turbo・道の駅・湖・ドライブに関するカスタム事例
2020年10月10日 01時18分
仕事で札幌に6年半在住してましたが大阪に帰ってきました〜💨 ポルシェ中毒患者です(~_~;) 甘味🍰と珈琲☕とミスチル🎤が好物のアラフィフおぢ3です😎宜しくお願い致します(^^)
サロマ湖にて。
9月のシルバーウィークに道東を巡りました❗
サロマ湖は周囲約90kmで北海道では最も大きな湖ですが、琵琶湖、霞ヶ浦に次いで日本で3番目の大きさです🤗
元々はオホーツク海に接する湾状地形でしたが、長い時間を経て堆積した砂が海と湖を隔てる砂嘴となり、約千年前に現在のような湖になったそうです。
今でも海と一部繋がっており汽水湖としては日本一らしい✨
話は前後しますが、旅立つ前の日に千歳のカフェでまったりランチ☕してたら、、、、
テラスにエゾリス🐿️さんが遊びにきました~✨癒される~🤗
話を戻しましょう😅
北見市にある道の駅おんねゆ温泉には「果夢林」という世界最大級のからくり鳩時計塔があります。北海道は日本一が多いですが、遂に世界最大級がでましたー🤣💦
そして、こんなのもあります💨
生牛乳🐄飲み放題って🤣💦
絶対美味しいんやろけど、飲み放題は無理やろな😅
俄ファンになったロコ・ソラーレの直筆サイン入りポスター‼️欲しい‼️ご当地出身のスター✨ですね👍
実はマリリンとゆうみちゃんとは会った事があります(プチ自慢😅)
これも超欲しいー‼️🤣💦
その日は北見に泊まって、翌朝からまた道の駅巡り開始~😅
2度目の摩周湖ですが、2回とも霧がかからず超綺麗に湖面が見えました。お嫁にいけないよ~💦(霧のない摩周湖を見ると婚期が遅れるという迷信があります🤣)
余談ですが、霧の摩周湖を一躍有名にしたのは、昭和のスター布施明の歌らしい🤔
今度は摩周湖の蘊蓄を😅
摩周湖はロシアのバイカル湖に次いで世界で2番目に透明度が高いのです。昔は透明度40メートル以上と世界一だった事もあるそうです。川の出入りがない閉鎖湖なので濁らないそうな🤔つまり摩周湖の水は雨水なので巨大な水溜まりとも言えます🤣💦
お次は阿寒湖。あれ?道の駅巡りの筈が湖巡りになってる⁉️😅
ここも火山の噴火によって形成されたカルデラ湖ですが、やはり特別天然記念物でもあるマリモが有名ですね✨
実はワタクシもマリモちゃんを飼って(飼うであってる?)おりますが、天然記念物飼ったらあかんやーん😱と思ったので調べてみると、お土産等で売ってるマリモはマリモ糸状体を人工的に丸めただけのものなので、阿寒湖で自然に出来たマリモではないので良いそうです😅
2日目のルートはこんな感じてオホーツク海から太平洋の厚岸(あっけしと読みます)まで下りて釧路経由して阿寒湖に戻るという感じ😅
厚岸への道中で丹頂鶴さんを結構みかけましたよ🎵
厚岸の道の駅は大人気でしたが、こういう事か‼️
こんなミルキーな牡蠣初めてたべたー🎵
牡蠣エキス入りクリームコロッケも絶品👍✨
その日の夜、ホテルのレストランで食事してたら目の前にバンビちゃんが現れ、草をむしゃむしゃ食べてました😊
翌日は帰路の途中、思いつきでナイタイ高原に立ち寄ってみました❗
写真📷では、ここのスケール感全然でないですね😓
ナイタイテラスは最近オープンしたようですね🎵お決まりの?ソフト🍦ナンバー隠し🤗
往路は旭川上川方面から北見へ、復路は帯広から千歳ルートでトータル1400キロ程走りました😅💦
この3日間で道東に残した道の駅全部制覇できましたので、あと道南の2つで北海道コンプリート‼️
おしまい