MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例

2023年11月11日 22時38分

AW11-Special のプロフィール画像
AW11-Special トヨタ MR2 AW11

相棒とは、23歳で中古車で手に入れて早30年が経ちました😊 今はガレージ内で冬眠中…ですが、いつか公道復帰目指してメンテナンス中です。 フォローバック目当てのフォローはお断りです🙅 趣味趣向が偏っているので、興味のある方のみ立ち寄ってください♪ 宜しくお願いします😊

秋の夜長…チマチマと愛機の小物部品のバージョンアップ作業を…😁

その部品はこちら【バッテリーアッパートレイ】

こちらS/C仕様だと、インタークーラーブラケットも兼ねている部品。

…で、いつもと変わりない【リアルカーボン仕様】にてラッピング♪
そしてやっと、トップクリア塗装完了しました。

作業手順は以下に…。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こちら約15年前に施工した【ダイノックシート貼り付け仕様】

それなりに気に入っていたのですが…経年劣化で色褪せ、締結部の剥がれ…等、結構ボロボロになってます😅

因みにこちらの部品、バッテリー交換時のショート防止に本来、全体的に樹脂コーティング加工されてます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先ずは、貼り付けていたダイノックシートを剥がしていきます。
その後は、貼り付け時に塗った【プライマー】を剥離していきます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

洗浄後、マーチ君のリアスポイラー製作等で余っていたカーボンクロスを適度に型取り、貼り付けていきます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

先ずは表面側の貼り付け作業。

今回、下地が金属なので【ブラックプライマー】を塗布。
開口部は、可能な限りカーボンクロスを回し込んで行き、ズレない様、洗濯ハサミで固定。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

小一時間放置…貼り付いたのを確認し、全体的にインパラ樹脂塗布。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

今度は裏面側を施工。

画像は【ブラックプライマー塗布後】
これでカーボンクロスを貼り付けても、クロス目の隙間から下地が透けない優れ物です♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

型取りカットしたカーボンクロスを貼り付けます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は同様にインパラ樹脂を、満遍なく塗布。

その際、出来るだけカーボンクロスにインパラ樹脂を染み込ませる様、塗り込むのがコツです♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

乾燥後、表面側の開口部周辺にもインパラ樹脂を塗り込んでいきます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

乾燥後、リューターで開口部を削り取っていきます。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

…で、表面側の形状面出し削り作業を…😊

インタークーラー取付け部、バッテリーロッド固定用フランジ等、結構歪な形状が周辺にあるので、削り過ぎて金属下地が見えない様、気をつけます♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

さぁ、お次は塗装工程に移行…先ずは裏面側から…😊

裏面側に施工したカーボンクロス貼り付け部及び、意匠表面側にマスキングテープ処理後、グレーサフェ吹き。
サフェ吹きした部位は、金属下地部です♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

お次は【ディープブラック塗装】を施工。

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

こちらカーボンクロス貼り付け部に施工する【キャンディーブラック塗料】
真っ黒…に見えます😅

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

…で、裏面に施工したマスキングを剥がし、カーボンクロスに貼り付けた部位含め、全体的にキャンディーブラック塗装を施工。

…で、裏面乾燥後は、意匠表面側のキャンディーブラック塗装を施工して行きます。

こちら、キャンディーブラック塗装工程完了後。
今回は、エンジンルーム内…って事で、少し薄めのキャンディーブラックにて施工してみました。

今回、記憶が低く寒くなって来たからか、いい感じに塗装出来、ご満悦です♪

MR2のいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇‍♂️・11月もよろしくお願いします・バッテリーアッパートレイの補修・リアルカーボン仕様・キャンディーブラック塗装に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

…で、キャンディーブラック塗装後、数時間放置し仮乾燥。
ある程度乾燥した後は…右隅に【TRDステッカー】を貼り付けた後、最後の塗装工程【トップクリア塗装】を施工し、やっと仮完成です♪

テロ艶の質感…ダイノックシート貼り付けとは比較出来ない位、見栄えアップ⤴️😁
こちらの部品、エンジンフード開けたら、結構目立つ位置にあるので、装着が楽しみ😊

塗装乾燥後、改めて面出し磨き作業し、最終仕上げしよう♪

トヨタ MR2 AW111,027件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

昨日は有給休暇を取り、群馬県草木ダム〜栃木県足尾、日光周辺をドライブしてきました🚗💨自宅の周りの桜は葉桜になり終わってしまいましたが、山は咲いていました🌸...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/04/17 07:38
MR2

MR2

先週の土曜日に、缶コーヒーを飲みに筑波山に行って来ました🚗💨気が付いたら、知り合いの方達とお会いしましたw短い時間でしたが、楽しかったです。今度は11月く...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2025/04/16 23:49
MR2 SW20

MR2 SW20

新車時から使っているカウルトップベンチレーターカバーの劣化が著しくなったので、遂に重い腰を上げて交換する事にしました。ベンチレーターは11年前に純正mom...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/04/16 21:42
MR2 AW11

MR2 AW11

有識者の方ご教授いただけると幸いです。昨日仕事から車での帰宅後リトラクタブルが閉じなくなっておりました。そして、本日朝出勤時に改めて操作すると問題なく開閉...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/16 21:04
MR2 SW20

MR2 SW20

インパネ内メーターユニット上に設置していたETC車載器アンテナ、フリーフローレーンで反応しない事が度々あったのでダッシュ上に移設しました。移設後の試運転、...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/14 20:46
MR2 SW20

MR2 SW20

お題【グリル大百科】投稿です👍グリル?🤔グリルレス?🤔BRZもこの位置で【ヘキサゴングリル】って言ってますよね~なので、一応グリルって事で👍🤣

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/04/14 19:36
MR2 AW11

MR2 AW11

私のクルマだけどボンネットに腰かけてるのは私ではありません😊私も同じシャツ持ってるけどね😁いつまでも楽しくクルマ遊びしていたいな〜医者の金儲けに振り回され...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/13 22:29
MR2 SW20

MR2 SW20

グリルですか…グリルの定義が「ラジエーターを守る役割がある格子状のパーツ」らしいけど、MR2の(左右のフォグランプに挟まれた)ラジエーターの前に鎮座する格...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2025/04/13 19:40
MR2 SW20

MR2 SW20

MR2×桜🌸リトラ開くと可愛いですよね🌸少し前のお題"雨の日の1枚"はコレかな昨年参加したネオクラオーナーズミーティング寒かったです🥶MR2はちょいちょい...

  • thumb_up 94
  • comment 4
2025/04/13 15:00

おすすめ記事