C-HRのコロナにまけるな・stay home・DIY・考えてる時が楽しい・ドリンクホルダーのカスタマイズに関するカスタム事例
2020年05月04日 20時13分
2018年12月22日、C-HRの特別仕様車Mode-Nero専用カラー、ブラッキッシュアゲハガラスフレーク納車☺️ C-HRの納車記念日に歳をとり還暦+1に😱 タナベのダウンサスに20インチホイール🛞、ブリッツのマフラーにエアロ装着😁 2022年6月に初孫誕生👶で「圭坊」から「圭ジィジ」に改名。 今後とも宜しくお願いします😌
コロナ🦠のためステイホーム🏠を機に弄りに没頭してます…その③
ヤックのドリンクホルダーに珪藻土のコースターを載せてましたが、このシリコン光らせることできるんじゃないかなぁ〜🤔と思案して最寄りのオートバッ○スへ光物を物色😳😳😳
側面発光のブルーライトLEDが丁度2個あったので即購入🛍😉
DIYでイルミネーション作ってみました🤩
助手席側もこの通り、綺麗に発光してくれました😍😍😍
シリコンのカバーですが、LEDからの線を引き出す所をカット✂️します😏
珪藻土の裏側に両面テープでアルミホイールを貼り付けました🤭
これはLEDランプの光が遠くまで拡散して届く様に…🤔
家にあるもので…❓と考えたら丁度良いものがある事に思いあたりました🥰
このままでもイイかなぁと思ったのですが、ドリンクホルダーの置くとこは黒いスポンジ❓なのでもう一工夫💡
クリアファイルにアルミホイールを貼って、シリコンの形状にカット✂️して蓋のように貼り着けました😚
これで光がアルミホイール間を通り抜けてシリコンへ出るように🤫🤗
試しではこんな感じ😉
あとは配線をイルミネーションから分岐して接続することにしました。
アレコレ考えて楽しみながらの弄りは至福の時ですね☺️😁