セドリックのケンウッド・当時物・カセットデッキ・グライコ・レベルインジケーターに関するカスタム事例
2020年05月04日 21時51分
社外カセットデッキぶち込んでみました!
当時物ケンウッド、グライコ付き
DIN規格前のサイズなので、入りそうで入らないんですが、1DIN変換ブラケットを改造して逆転の発想でなんとか収まりました!
正規の外部アンプもありますが、復活ならずで2チャンしかないので現行のコンパクトアンプで4チャンに増設してフロント、リアに振ってます。
カセットデッキも流石に古いんで一回分解してオーバーホール試みたんですが、意外と複雑で困難だったのでハンダ修正とベルトだけ交換して業者にみてもらいました。
残念ながら左下のレベルインジゲーターはAmazon入手の後付けで自作です。
しかしながらこれはやってみたかっただけに苦労した甲斐がありました!めちゃくちゃ渋い。
やっぱ古い車にはカセットが似合いますわ。