アコードのw211・ユーノス800に関するカスタム事例
2019年09月01日 14時35分
車は1/1プラモデルだと思ってる昭和生まれ昭和育ちの「oh! my 街道レーサー」世代です(笑) 改造から公認車検まで、基本DIYでダラダラやってます。 兵庫県南西部からヨロシクお願いしますします! LINE ID「jscjun」ご用の方は直接どうぞ😄
ご無沙汰です。
たまには楽チンなAT車で楽しようキャンペーン中につき、1台増やしてみました。
高燃料代、高税金、高部品代の3高ゴキゲンなヤツです。
楽チンは高くつきます。
あんまり気にせんけど。
これを手放してから、約10年ぶりの「普通のセダン」です。
そろそろ夏も終わりですね。
常夏ボーイは南の国へ逃げたいです(笑)
仕事頑張るかぁー!