スカイラインのツールキャビネット・スタビレー・プラモ・ガレージハウス・R31前期に関するカスタム事例
2020年05月09日 00時00分
今夜は工具観ながら飲んでおります(変態)
ピカピカメッキの工具の方が映えますが、私は梨地が好きなのです(高いから手を出せないだけ(笑))♪
あと神奈川から持ってきたプラモをロフトに集めました。
ロフトは趣味部屋にしよう♪
コンビはスタビレー♪
曲線美が素敵なのです(悦)
ディープオフセットメガネもスタビレー♪
強いトルク掛けても手に食い込まない絶妙なデザイン♪
ノーマルオフセットメガネはアサヒのライツール。
肉抜きしてあって軽いのです♪
メガネ部分の肉厚も薄いので狭い所で大活躍♪
ストレートロングメガネはスタビレーとKTCの併用。
スタビレーは15度の角度が付いているので場所によって使い分け。
同じショートソケットの比較。
後方はスタビレー、前方はコーケンのZ-eal(左から19,17,14,12,10)。
同じ3/8のショートでもこんだけ長さが違うのです。
場所によって使い分けると最強です♪
実車を持つ前はプラモ大好き人間でした。
ちなみに実家にはこれの3倍位置きっぱです。。。
右からトヨタ車、日産車。
左からR31、スカイライン、外車。
実はアメ車も好きなのです。
R31前期4ドアのプラモは激レアなので凄い値段が付きます。。。