ステップワゴンスパーダのプチ弄り・ステップワゴンスパーダ・rp5・RP・ハイブリッドに関するカスタム事例
2020年03月14日 00時51分
みんカラ TOMO-RP5 instagram tomo1206168 みんカラではパーツレビュー投稿してるくらいで すが、ちょこちょこ見てます✨ 昔から車弄りも洗車も大好きです♪ 気軽にフォローして下さい(o^^o)
N-BOXで使用していた安物のドラレコ。
ヴェゼルはフロントガラスが低いので小さめのドラレコ付けてましたが、安物のこちらの方が使いやすいので、ステップワゴンに付けるため工作です(笑)
メッシュみたいになってる部分に付けたかったので吸盤補助板付けるためにダイソーで買いましたがデカかったので、小さめに切りました。
ハサミで切ったので角があったので、ペーパーでゴシゴシと♪
結構上手く丸にできました☆
このドラレコ夜明るすぎて眩しいのでフィルム貼った時の残りでフィルム貼りました。
あんまり視界に入ってくる場所にも付けたくないし、助手席側の上の方に付けたら微妙だったので、ここが個人的にベスポジ。
メッシュになってる部分なので補助板剥がしたくなったら剥がしやすい。
レーダー探知機はRPは物入れあるし、置き場に困ってとりあえずこの位置にf^_^;
エンジンかかった時回転数わからないので、レーダーよりもタコメインです😊
配線はこんな感じに😅
奥は子供が作ってくれたハートの折り紙☆
嬉しくてヴェゼルの時にずっと車の中に置いてた物。
これで奥の配線隠してますf^_^;
配線上手く隠せて見やすい置き場はないんやろかぁ〜?