CR-Xデルソルのデルハチさんが投稿したカスタム事例
2023年08月01日 21時57分
フィットとデルソルをソレっぽく弄ってます。 なんだかんだで専門学校も卒業し、社会人になってしまいました、、、これからは、金に物を言わせた改造をしたいです笑笑 フィットは快適お手軽サーキット走行仕様、デルソルは2000年当時仕様っぽい感じを目指しています😁 絵に描いたようなクルマ貧乏の20代整備士ですが、生温かい目で見ていただければ幸いです。 クルマやパーツの質問なども含め、コメントは大歓迎です☺️ よろしくお願いします。
こんにちは〜
長らく全塗装に出していたデルソルが、ようやく帰って参りました。
職場絡みの関係もあり、後回しにされる事約9ヶ月、新車になって帰って来ました☺️
派手な色にしようかとも思いましたが、純正のサイプレスグリーンパール(G82P)のまま、この色が一番しっくりきますし、落ち着いた色でですし、大好きですので、、、
もう、大満足です♪
また、モール類は極一部しか新品が出ませんでしたので、基本はそのまま使い回しですが、さすがプロの塗装屋さんです、非常に上手く塗って頂きました。
奇跡的(?)にリアエンブレムは新品が出たので新しく貼り直しており、非常に綺麗です
SiRエンブレムも同様に新品が出ましたので購入。
ただ、サイドのDOHC VTECのエンブレムは残念ながら廃盤となっているようで、現状は未装着です。
そして今回、全塗装と同時にRECARO SR3 challengerを装着!
RECAROのバックロゴに拘りました。
デルソルほどバックロゴが映えるクルマは他に少ないのでは無いでしょうか??
B16A×オープンボディー、、、
バリエーション豊富なB型エンジン搭載車の中で唯一のオープンカーにして、ホンダで数少ない純オープンカー、、、
不人気で台数も少なく、未だにその影響を引きずっている「珍車」ですが、唯一無二のオープン機構であるトランストップをはじめ、エンジンや足回り、性能だけでなく遊び心も多く取り入れたデザイン等、私はこれ以上にロマン溢れるクルマは無いと思っております。
これからは、その性能をフルに発揮できるよう、維持に集中して行こうと思います😌