CR-Xデルソルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
CR-Xデルソル EG1カスタム事例109件
下げてお気にリム履きAdvantiRacingS158。ラプター5は正式名称じゃなかった模様😅この時代のホイールは謎が多いです…やっぱりツラウチ😄最近のス...
- thumb_up 56
- comment 0
アイドラプーリー復活です😆デルソルのパーツリストに載っている品番の純正品は廃盤だったので代替え品番のものを購入•使用してもらいました😀代替えの方もサイトに...
- thumb_up 40
- comment 0
3年目にして部品の無さを痛感する場面が増えてきました😅先日のウォーターポンプも思っていたより苦労しました。。純正もサードパーティもとにかく在庫なし/納期数...
- thumb_up 50
- comment 0
別件の用事を済ませた後ガラス屋さんへ持ち込んでみてもらう事に〜どうも正攻法でモールがハマるためにはガラスを貼り直すしかないらしく、、😭いつになるか怪しいで...
- thumb_up 74
- comment 0
ウォーターポンプ無事交換してもらいまして。無事復活であります😊USテールは昼間でもカッコいい😁喜んでいたのも束の間!窓モールの浮きは前から気になっておりま...
- thumb_up 48
- comment 0
遂に漏れ発覚!でもそのおかげで箇所が絞られてきました😅生憎メカ系統をバラせる工具を持ち合わせていない&まだ未勉強のため触診と目測になってしまいますがベルト...
- thumb_up 50
- comment 0
もう何ヶ月ぶりか分からないですがやっと乗りました暖気は丁寧にちょくちょくやっていたので問題なく始動😃クーラント漏れ疑惑はまだ勘ぐり中😅赤線のとこまで入れて...
- thumb_up 66
- comment 0
日曜日に、こたいろさんに誘われて『ホンダミーティング2024in山口』に参加して来ましたー!FL5など最新車の中で、30年以上前のにーさん車達🤣シャクレイ...
- thumb_up 43
- comment 0
SeibonCarbon製フロントリップちゃんとアメリカブランドです🇺🇸うちのデルソルはATなのでRicerな感じに振っていきたいと思ってましたがこれ系も...
- thumb_up 67
- comment 0
1cmローダウンとUSテールのインストール⬇️ハーネス組んでないのでまだ光りませんが😅あとガーニッシュ組めば一応USイベントの参加条件であるある(?)なU...
- thumb_up 68
- comment 0
ひさびさに投稿します!カラーコンセプトさんで、オイル交換とタイヤ🛞ローテーションをしてもらいましたー!その後…洗車天日干しも😊屋根も外して綺麗に🤩洗車は気...
- thumb_up 50
- comment 0
ネオクラオーナーズミーティングから何事も無く帰宅出来ました本日絡んでいただいた皆様ありがとうございました。また次回も顔出したいと思いますのでよろしくお願い...
- thumb_up 78
- comment 5
カッコつけた写真の後にトラブル報告😅一昨日やっと長い雨が終わり一週間ぶりにその辺徘徊してきてボンネット開けたら甘い香りが😅😅😅当然漏れてるだろこれはと思い...
- thumb_up 39
- comment 9
アクセサリーランプを24V球に。スモールと調和する感じの明るさになりました💡思ってたより黄色いのが残念点ですがヒミツパーツを今月ぶち込む予定なのでまだそち...
- thumb_up 60
- comment 0
8j+20入れてみました前後アッパーアーム、フロントナックルが4cm短縮.2.5°のもので爪折り無しで入りました。タイヤが間に合わせの165/55r15な...
- thumb_up 77
- comment 0
用事が終わって帰宅してすぐに友達と車検戻し戻しの車高下げそのまま夜はスポットでのんびり買った時からついてる175/70R14のエコタイヤ君もそろそろ怪しい...
- thumb_up 61
- comment 0
広島オフを満喫した次の日は、こ真ん中ミーティングに初参加させていただきました😆会場手前の道の駅で、ボディーの拭き上げをしてピカピカ✨イイ感じ🤩こたいろさん...
- thumb_up 56
- comment 0
US純正リアロアアームインストールです😆車高調入れた時に付けたブロックス社製のロアとネジ屋ボルトでは流石に車検がダメということで。コダワリと車検対応を兼ね...
- thumb_up 41
- comment 0
最近、というかずっと困ってることですが😅エンジン始動時にシャーーーとセルモーターが鳴きます😭買った時からなのであまり気にしてませんでしたが余りにも煩いのと...
- thumb_up 56
- comment 0
cr-xデルソルのドアストライカー部分クラック対策で補強プレートを作ってみました!板厚2mmのcチャンネルから切り出しで、少しだけ貼るのように曲げを入れて...
- thumb_up 46
- comment 0
年の始めにまたまたパーツのコレクションが増えてました。。お高いやつ履くためにはこれまた良い値段が付いてしまってる専用のスチールが必要。けれどもエアロも組み...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はマフラーを上げました😁本当に車高低い人たちからしたらまだ余裕だと怒られそうですが田舎道だとこれでも石とか当たったりしてうるさくて苦しかったので笑ホー...
- thumb_up 42
- comment 0
お疲れ様です毎日暑いですね😵久しぶりのデルソルです😆もちろん過去写真充電🔌でもしようかとボンネット開けて充電器接続しても正常に作動しない??ドア開けて何気...
- thumb_up 89
- comment 10
お疲れ様です。まだまだ寒いですね😵昨日ですが、デルソルに、せとけさんに修理して頂いたワイパーアーム塗装して取り付けました!今日は思い付きで、ホンダコレクシ...
- thumb_up 80
- comment 6
お疲れ様です。久しぶりの投稿です😅今回は冬眠中のデルソルネタです。年明けにデルソルのエンジン掛けながら雪降ろししてたら、助手席側の雪を降ろした辺りで、雪が...
- thumb_up 74
- comment 12
お疲れ様です。久しぶりのデルソルネタw農繁期に入るのでお袋より、邪魔な💦車は出して置いてくれとお達しがありましたので外へ。エンジン掛けて、ギアをバックに入...
- thumb_up 68
- comment 4