シルビアのシルビア・DIY・2018ベストショット・S15・秘密基地に関するカスタム事例
2018年12月29日 09時57分
マジョーラ・マッキンリーという変な色のS15シルビアに乗ってましたが、FD RX-7に乗り換えました! FDはこつこつイジりながら走行会やオフ会を楽しもうと思います🚗 SUPER GT、WEC等サーキットで写真撮ったりもしてます📷 メインはTwitter、インスタグラムです。
シルビア二号機、年末年始休み無しで仕事ですが時間を見つけてはコツコツ秘密基地でイジってます!
今回はアーム類とブレーキ関係。
フロントのロアアームはニスモ。
テンションロッドはミサイルなので価格重視のSKID RACINGの切れ角対応のもの。
その他はSKIDが在庫切らしてたので紹介してもらったOEMのKKEDSと言うメーカーのものを装着しました😄
フルノーマルだったものが…
こんな姿に!!🤗
ついでにGTキャリパーからスカイラインのインドラに移植しました!
タイロッドは一号機でも使ってたイケヤフォーミュラに。
左:スペS純正 右:スカイライン純正
フロントキャリパ&ロータもスカイライン用に交換!
こっちの方が効くのはいいけど、ドリフト中に効きすぎるのも困るからパッドは純正で。
高校の実習ぶりのブレーキO/H!
カンタンだから17、8年経った今でも手順は覚えてました笑
キャリパ前後O/H完了!
あとは走行会中にシール漏れしないことを祈るばかりwww
今年の作業はこれでおわり。
来年はアタマからエンジン載せ換えて、外装やれば出来上がり!
めちゃくちゃ楽しみです😁