エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例

2023年10月30日 18時29分

だだのプロフィール画像
だだダイハツ エッセ L235S

平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前から気に入らなかったリア上がりの車高調整です。

車高調じゃないのでリアのサスを2巻カットしました。
車検大丈夫かな。。。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

切断面はちゃんとバリ取りして錆止めとしてラッカー塗装しました。ゴールドにプシューっと。

青とゴールドって意外と良い組み合わせですね。
こんなとこ誰も見えないけども。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、どうせ車高を下げたならと、出面の調整もしてみます。まずは10mmスペーサー。

鉄ちんホイールですが、仮なので汎用の安いスペーサーです。

ショックも動かしてみましたが、抜けてませんでした。10万キロ近く走ってるのに立派ですね。
前オーナーは車高調でも入れてて純正のショックは使ってなかったのかな。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

どれくらいボルトが噛むのか貫通ナットで締めてみるとコレです。ちょっと危ないですね。
テーパー長さを考慮しても、たぶん7〜8山くらいしか噛んでないです。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オマケに若干ですが、はみ出します。

このホイールは5.5J+38だか39だかだったと思いますので、エッセはこのリム幅だとオフセット30以下だとはみ出すということになりますね。

もう少しオフセット大きくするかキャンバー寝かせないと無理ですね。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっと走るとガシガシとタイヤがフェンダーに当たってコットンアイボリーなホワイトリボンになります。この写真でわかりますでしょうか。

私の中ではコイル2巻分の太さだけで20mm程度落としたつもりですが、もっと落ちてる気がします。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

かなりリアの車高が落ちたのがわかりますでしょうか。ついでに電車状態の出面も外にオフセットされたのも。

これは後日改めて調整ですね。あと5mmくらい内側に入れないとまともに走れません。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

で、ついでにどうやってキャンバー角を付ければ良いのか検証するのにドラムの円盤外しです。

なんだこれは円盤外す穴がない!!

と思ったら、エッセはハブベアリング一体のドラムなんですね。初めての経験で戸惑いました。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

中央のピンで固定されてるグリスでネチョネチョのナットを外すと円盤が外れました。このナットほとんどトルクかかってないんですね。ちょっと緩めたら手で回せました。

まだまだシューは5mmくらいあるので使えそうです。

ついでにパーツクリーナーでキレイキレイしておきました。

どうやってワッシャーとかキャンバープレート(存在するのか?)付ければ良いのだろうか。。。

アクスル交換するつもりはないし、リアは諦めるか。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ハブベアリング一体の円盤なので簡単にハブボルト外せますね。これならロングハブボルト交換も簡単ですね。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

でもってフロントです。サビサビですね。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントのショックもコイルもキレイです。やっぱり使ってなかった感じです。ラバー部分も全然劣化してないです。

買ってダウンサス入れて落ち具合に我慢できなくてスグに車高調入れちゃったパターンでしょうか。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

フロントもリムがはみ出してたので、とりあえずスズキのポジ対策キャンバーボルト入れときました。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

なんかあんまりキャンバー角度変わってなさそうな。

見える範囲のブーツ類が破れてなくて安心。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

そんなことより大問題です。

サンダーの砥石を固定する丸いのが固く噛んでしまって回らなくなってしまいました。

何度も強く回そうとしてたら回すレンチが変形してしまってお陀仏様です。どうしよう。。。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

なんてやってたら昼になっていたので、そんな時は腹ごしらえです。

久々の山田うどん。

食べるのはもちろん蕎麦です。かき揚げ丼を添えて。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

かなりサイド汁が水平に近づいたのではないかと思います。腹下90mmあることを祈念します。

車高はもうこれで良いかな。もう下げないぞ。

エッセのESSE NOVA・エッセノーヴァ・サスカット・スペーサー・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

こう見ると、フロント少し寝かせられたのかな。

ダイハツ エッセ L235S20,928件 のカスタム事例をチェックする

エッセのカスタム事例

エッセ L235S

エッセ L235S

知り合いから譲り受けたエッセ用トランクオーディオ一式ですが使用する機会が無いので欲しい方いらっしゃいましたらお譲りします。制作ショップは奈良県にあるカーオ...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/04/27 20:41
エッセ L235S

エッセ L235S

モニコからのぉ〜☕️とってもお久しぶりのツーリング!フォロワーの茂ゾーさんからのお誘いで、何時ものローソン、何時ものコースでツーリング🚗=3出発早々、何時...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/27 20:29
エッセ L235S

エッセ L235S

先ずは、春の汚れを花粉&黄砂&融雪剤&樹液等のしっかりながら洗車脱脂シャンプーし、アルカリ性シャンプー&酸性シャンプーして、しっかりと洗車しました🎵洗車し...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/04/27 20:19
エッセ

エッセ

なんでソアラよりでかいのよ🤣

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/04/27 20:16
エッセ L235S

エッセ L235S

所用で東京某PAで📸

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/04/27 19:13
エッセ L235S

エッセ L235S

ダウンサス付けました変化を楽しむなら良いかな

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/27 18:49
エッセ L235S

エッセ L235S

みなさんこんにちは😃今回は久しぶりにエッセの投稿です。さて、待ちに待ったゴールデンウィーク😄友人と県外模型店ぶらり旅の予定でしたが、友人がコロナで体調不良...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2025/04/27 18:45
エッセ L235S

エッセ L235S

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/27 17:37
エッセ L235S

エッセ L235S

修理に出して約一ヶ月何とかゴールデンウィーク頃帰って来るのかな?いつもお世話になっている車のショップさんも色々と忙しい中、本当に感謝です。とりあえず、休み...

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/04/27 16:45

おすすめ記事