フィットの理想に関するカスタム事例
2019年07月20日 20時53分
仙台に来てしまった…
で、自分の車のエンジンがかからない現象…
元Dで働いてた人に聞いたら、キーシリンダーの奥にある基盤が悪いんじゃないかと…
半分疑ってましたが、鍵をグッと押して回すと1発でかかりました😅
自分の予想ではコンピュータか燃料ポンプ?だと思ってましたが…
症状としてはセルが全く回らない状態でした
GTウイングですが横幅が気に入らないのと、トランク開けるとボディーに片方だけぶつかるという自称J's さんのもの。
今J'sさんから販売されてるものは1330mm
自分のは1200mm…
そして細かいところがカーボンでなかったりします。
で、1300〜1350mmで探してましたが3Dタイプが売ってない😅
1400の両端切って詰めるかと思いましたが加工が面倒…
で、このタイプの羽は車の横幅より165mm短ければいいみたいで(他にも細かいのあります)
純正の幅が1675mmに対して自分のは1790mm…
1790-165は1625
幅が1625未満であれば👍
でもさすがにデカすぎるので1400にしようかな〜
でも候補が広がりました☺️
で、理想のツラ
実際はキャンバー2度つけて、1.5cmほど内側に入れたいので、ちょっと内側入りますが後ろから見えるトレッドが堪らん☺️
車高は今までよりも1cmぐらい下げたいと思います笑