カローラレビンのエアクリーナー交換・中華製・吸い過ぎ注意・グズつき解消・4点シートベルト取付に関するカスタム事例
2019年09月25日 18時26分
低速域のグズつきに悩んでいたところ、いろいろなパイセンの方々からのアドバイスをいただき、エアクリを交換してみました(^_^)v
最初に換えたサードのスポーツEXってエアクリですが、どうやら吸入空気量が多過ぎて高回転はイイけど低回転では多過ぎてグズつくってコトで効率の悪い(笑)エアクリに交換します ww
左側に交換します、どうみても効率は良くなさそう ww
そのままサードのエアクリとは交換出来ないので、某社のアダプターをエアフロにカマして取り付けます ww
はい、つきました wwちょっとグラグラしてたので得意のタイラップで固定(๑˃̵ᴗ˂̵)
ついでに、このステーをシートレールの取り付けボルトにカマして共締め(^_^)v
アイボルトの長さが足りなくて中断していた4点式を取り付け ww
雰囲気が良くなりました(爆)
土曜日に取り付けたマフラーも位置ズレ無し ww
最低地上高は10センチ近くあるので、このまま車検もオッケーなハズ(笑)
試しに一般道を走りまわった結果、低回転域のグズつきは殆ど解消しました
╰(*´︶`*)╯♡
なんでもホドホドがいいんですね(爆)