スカイラインの弄りオフ・車高調整・ローター交換に関するカスタム事例
2020年02月23日 21時24分
今日は、いつもお世話になっている熊本のココロさん宅へ伺いました‼️
天気も良く、絶好のドライブ日和☀️
まず、ローター・パッド交換、スタビリンク長さ調整の作業です
スリッド入りローター、パッド共にディクセルです。
片押しですが、ノーマルと比べると体感できるほど違います✨安全性が増しました👍
そして途中で右のタイロッドエンドが死んでいることが判明したので、GMBのタイロッドエンドを譲って頂き、これも交換してもらいました😓
装着後、ピロ式のスタビリンクとGMBタイロッドエンド
スタビリンクを長くして、スタビがより本来の力を発揮しだしました。
タイロッドエンドは、左もいつ壊れるかわからないので、近いうちに新品の社外品を購入した方が良さそうです😌
その後、アンダーカバーの補修とホイールツラの微調整and車高上げ
アンダーカバーはちぎれていて、ずっと気になっていたので解決してよかったです✨
車高はフロントを8mm上げ、8mmスペーサーから15mmワイトレに変更しました。リアの車高は変えず、15mmワイトレにプラス8mmで23mmです。段差でバンプしたときに当たるので、試行錯誤していきたいです😌
車高とツラの調整後の写真は撮り忘れましたが、カッコいいので明日にでも写真を撮りたいと思います😄
今回もありがとうございました🙇♂️
熊本に行くといつも車が進化するので、大分⇄熊本の道中はテンションが上がります😁