3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例

2018年10月14日 11時11分

たかちん のプロフィール画像
たかちん BMW 3シリーズ セダン

よろしくお願いします。 全てAMG純正部品でカスタム! そのまま車検も通ります😊

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

エアレックスの車高調 フロント イジります。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

まずエアーを抜いて エアーホースを外します。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けてあった 型の付いた部分を あらかじめ 切っときます。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

反時計回りに回します。年数がたっている時固着して緩まない事があります。無理に回すと山を崩してしまうので シリコンスプレーなど ふって、鉄パイプなど使いましょう。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じ

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

緩めたら 最初の位置をスケールや定規で測っておきます。 (戻す時の為と 左右対象にする為) そして 部品が新しいので 緩み防止の為に シールテープを一周ほど巻いて置きます。念のため!

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

後は下げたい位置まで 提灯(風船)部分ごと 時計回りに回します。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

位置が決まったら 締め付けていきます。この時先ほど同様 鉄パイプなどで固めに締めます。注意!エアーホースの差し込み口は 必ず奥の方を向けて下さい!手前の方で締め付けると タイヤを付けた時に 必ず干渉します! バーストの原因です。

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

後はあらかじめ キレイに切っておいたホースを 奥まで差し込んで 締め付けます。(必ず奥まで差し込みます!エアー漏れの原因になります)

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

完成です!後はタイヤを付ける前に エアーサスの動作をテストして タイヤを取り付けます! 意外と自分で 出来ますので いざ チャレンジ!業者に頼むと めちゃくちゃ 金額かかりますよ!

3シリーズ セダンのたかちん さんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

だいぶん下がりましたぁ!

BMW 3シリーズ セダン26,469件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

前回書いていた光り物変更はこれです!後期テールへ交換しました✌️前期テールも気に入ってますが、後期乗りの方に点灯パターンを見してもらった際やはりハザードの...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/01 18:43
3シリーズ セダン 330i

3シリーズ セダン 330i

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 18:07
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

真後低めのアングルぽってりな感じがええわ斜め上からのアングルが王道か?

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 16:34
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

こうやって車友達と喋ってる時間っていいですよね!

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/02/01 15:48
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

裏技できた!🤗

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/01 14:54
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

地下駐車場は暖かい😁

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/02/01 12:09
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

彼女とe90のバックショット✨、、、なんなんそのポーズはwあ、また窓落ちました🥹

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/01/31 14:30

おすすめ記事