ギャランフォルティスのバキューム計取り付け・急ピッチ作業・雨模様に関するカスタム事例
2018年11月16日 18時29分
気に入った車があればコメ✏️フォローします🎶気に入って貰えればフォロー返しお願いします🙇♂️⤵️ くそ親父ですが、車メインで、宜しくお願いします🎵 親父にして℃素人、自分なりの貧乏チューン楽しんでます😁 あっ、それと家のにゃんキーズ警備隊も宜しくお願いしますね😽
動作チェックして完了🎵🎵🎵
書き込み✏️したからみたら内容がわかります🙇
間に合わせ接続😭
後々直します🎵
イカリング消し忘れが多いので配線をスイッチに繋ぎ、バキュームの電源でチェック出来るようにしました😃
配線の抜きかたや場所の説明をと思いましたがデイライトなどの配線を通しているため手探りで楽に出来ますた✌️
イグニッション配線を知るのにネットで調べたら、みんから に色々載ってた😭
もっと早く見れば良かった😖
雨が降りそうだったので、配線処理なしでとりあえず接続したので、配線がぶらり😭
バキュームセンサーと繋ぎました😃
ラバーホースを切りホースジョイントにはめ込み、大きさを合わしました💦🎶
バキュームホースでかい😭
どうしようかと思いつつ‼️
確か、ブーストにラバーホースが🎵