カプチーノの自作エアロに関するカスタム事例
2023年08月28日 15時58分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
今日も朝から作業開始。
まずはフェンダー辺りを埋めました。
コレでシルエット的にはかなり形になった状態です。
ボンネットを広げてフェンダーに被せる作戦です。
これにより、事故した時にFRPボンネットが室内に飛び込みにくくなり、ボンネット内、フェンダー裏に水が入りにくくなりサビ対策になる・・・つもりで作ってます。
一応書いておくと、FRP部分は最終的にボンネットのヒンジ辺りまで伸びます。
上手く行くかは不明です。
プラダン型に補強入れ始めました。
プラダン型を車体から剥がした時に、プラダン型が位置関係を正しく維持出来るようにね。
ここまでやったところで、熱くて作業終了。
今後しばらく補強・・・