ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例

2019年09月11日 13時44分

K' -carのプロフィール画像
K' -carダイハツ ミラ L502S

整備記録として使用 合言葉は『ラクで、大人しくて、実用的』 現生息地:福岡市近郊にある町 旧生息地:宮崎県宮崎市の港付近 原生 地:福岡県北九州市小倉南区

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【補修作業&アクセルケーブル交換】

昨日のつづき…

自分の不注意でホースが外れてしまい、取り付けも難しいので、朝一番でハンズマンに行き、ホースを2本買いました😅

左:内径7mm×外径11mm
右:内径8mm×外径13mmだったかな?

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ホースは内径8mmの方を使いましたが、
まぁいい感じですね🎵

純正のホースバンドでは外径が合わないので、タイラップでホースを留めました。

エンジン始動。

うん、いい感じ、大丈夫そうですね。

このあと、念のため、瞬間接着剤とゴム用ボンドで接着の補強をしました😆

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さぁ、クラッチワイヤーを交換したなら、お次はアクセルケーブルですね🎵

準備は万全。
それではいってみましょう❗️

まず、インタークーラーを外します。
インタークーラーは外してるので今回は省略。

そして、アクセルケーブルのワイヤー部分とスロットルを外します。

比較的、簡単に外れます。

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ナット2つでステーを挟んで固定してるので、メガネとスパナで外しましょう。

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お次は車内へ。
白い部品がアクセルペダルに引っ掛けてますので、左(赤矢印)に倒すと抜けます。

そして、黒い部品はツメが縦横に4つあるので、それを外しながら車外に押し込みます。

ここは片手で頑張って下さい‼️

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

このようになってます。

取り付けは押し込めばいいので非常にラクです。

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

白い部品はこれです。

取り付けはワイヤーをペダルの空いてる部分から通して、白いのをペダルに押し込んで取り付ければOK‼️

ミラのホース交換・DIY・アクセルケーブル・簡単整備に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さて、新旧の比較といきますか。

うん。なんか古い方はケーブルが根元から少し抜けてない?😅

取り付け終了🎵

明らかにアクセルのレスポンスが早くなりました😆

ペダルも「しっかり踏んでいる」感覚が得られてます❗️
もちろん、遊びもしっかりあります。

これで長距離も運転出来ます❗️

ダイハツ ミラ L502S1,233件 のカスタム事例をチェックする

ミラのカスタム事例

ミラ L275S

ミラ L275S

夜のおしり〜😊今日は部長から娘たちへのプレゼントをいただいたので娘たちを寝かしつけてから特大段ボールを降ろしていました🤗中にはLEGOや木の積み木が沢山入...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/30 23:06
ミラ L275S

ミラ L275S

エアロ巻いたら更に低く見えてかっこいいやろうなぁエアロは手元にあるのに塗装できてない早くやらねば…にしても、インパクトに欠けるんはホイールが悪いんやろうな...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/04/30 22:40
ミラ L700V

ミラ L700V

昨日フィルムラッピングしたがケースに入れてコンパクトにまとめようと思い100均購入のカードケースに(ノイズプレッサーは無理だったが)何とか納めた。振動スピ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/30 22:07
ミラ

ミラ

CTの皆さん、おはようございます。GWいかがお過ごしでしょうか?第5回昭和の乗り物大集合in南紀白浜に行って来ました‼️会場に到着早々、ダイハツ・リーザを...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/04/30 09:21
ミラ L250S

ミラ L250S

サイドステップ取り付け前サイドステップとサイドカナードつけてみたよー

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/30 08:41
ミラ L275V

ミラ L275V

mh21の純正ウィングまあまあ良き〜

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/04/30 06:15
ミラ L700V

ミラ L700V

今回の小細工用部材と先日製作したスイッチ付きシガープラグコード使ってこんな感じのシステムを組んでみる。丸く銀色の部材は振動スピーカーで、ローパスフィルター...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/04/30 00:24
ミラ L700V

ミラ L700V

窓ガラスのウロコがえぐすぎて雨が降ると前が全く見えねぇ…になっていたのでコンパウンドを使って親の仇が如く磨きまくりましたついでにワイパーも死んでたから変え...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/29 22:58

おすすめ記事