ハイエースバンのサイドマーカー取り付け隊・バンパー加工・仮想US・空想US・純正流用?に関するカスタム事例
2023年04月16日 12時50分
サイドマーカー復活にむけて…
今日ここまで来ました。
様々なサイドマーカーを画像検索、ヤフオク、Amazon…探しました。
旧車のサイドマーカーなんか雰囲気あっていいのですが、
今や貴重なパーツを使うだなんで、ましてや加工するのもその車のオーナーから怒られそう😅
ローレルウィンカーを…とも思いましたが、リアだし目指すはUSちっくに行きたい…
(USというかUSO…)
かと言ってアメ車パーツもなかなか入手が…💦
と、言うことで
これを代わりに使います。
何の車のパーツでしょうか?
「サイドマーカー」で検索しまくっている時に
ふと、周りの車を見ていたらサイズ感も形も良さげなこいつに決めました。
思い立ったらすぐやりたいのでヤフオクで落札落札落札…
はずします
いい感じ…だけど
(ここから嫌な予感が)
出っ張る感じが出過ぎ…🥺
あたかも「取って付けた感」が出てしまう…
どうせやるなら純正ちっくにしたい(そんな技術はないが)
もうやるしかねぇって事で、付属のパネルを切断(正確にはへし折る)
本当は超音波カッター(音波メス?)があればいいのですが
ないのでアクリル板等を切るカッターで代用!
意外とサクサク切れて便利ですが、形状によっては真っ直ぐは難しいです。
とにかくなんとかします
このパーツが付いてる車のオーナーの方、
こんな事に使ってすみません🙇♂️
しかし、この部分が必要です。
横方向はバンパーの端から60mm以上でクリアランスが開きます
位置を決めて、
そのバンパーに穴あけてぇ!
作業中、ミニ四駆を思い出しました。
(自分は爆走兄弟レッツ&ゴーのセイバー世代です)
昔、ゲームソフトに付いてくる限定のシャイニングスコーピオンのボディを肉抜きしまくって
走らせる前に破壊したのはいい思い出です…
くり抜いて形を整えます
でもって接着。
はじめて「プラリペア」を使いましたが、やばいですね…ガチガチに固まりました😅
あとパネルの接着部分のメッキは落としてます。
やすりと小さいマイナス、カッターでゴリゴリと…
純正メッキ頑丈ですわ…
で、サイドマーカー本体ですが
自分塗装が苦手で、悩んだあげくフィルムを貼りました。
マークXの時にメッキをブラックアウトする際、ラッピングフィルムをDIYでやったので行けるんじゃないかと。
こんな感じで行けるだろうと。
…なめてました。激むずです。
仕上がりは微妙ですがなんとか見るには見える状態になりました…
分割等試しましたが、結局一枚で貼り付けました。
フィルムのいいところは室内でいつでもできる所ですが
塗装のほうが何倍も楽な気がします。
自分はフィルム買っちゃったし使いたかったので😅笑
ちょっとアクセントに黒の帯を巻きました。
(という名の粗隠し)
仮合わせ、写真は少しずらしてますが何とか接触なさそう?
もしくは通気孔のゴム部分には当たってるって感じです。
分かりづらいですが、出過ぎず引っ込みすぎずの出面になりました!
ちょっと形になってテンション上がってしまい長文失礼しました🙇♂️
あとは配線と塗装…最大の難関です。
正直、バンパー加工も初体験でしたが笑
あ、サイドマーカーの正体は
ダイハツ キャストのサイドウィンカー
です。キャストオーナーの方、すみません🙇♂️